LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
すっかり忘れていました、
今回の釣行で、記念すべき【電車釣行30回目】だったのですね。
あれま。
さて、今回のアジ釣りはお友達3人で
大アジ1本勝負、
誰が一番大きいの釣れるかな?対決です♪
大きいのを釣るには、餌にイソメを使うといいらしいので
イソメを購入のはずが・・・午前船の残りを頂いちゃいました!
らっき~。
水の色が白く濁っているのは雨水が大量に流れ込んだからだそう。
アジに影響ないと良いな。
ポイントに到着、早速釣り開始。
今回はクッションゴムを付けて挑みます。
お友達2人はどんどん釣ってますが、私にはアタリがないぞ?
「釣らないほうが難しい。」と船長さんに言われてしまう始末です(笑)
クッションゴムの弾力で、コマセ巻きの感覚がいつもと違かったからか
出だし絶不調。
でもね、私は後半に強いんですのよ~!!
最初に釣れたのは20㎝超えサイズ。
いいアジです。
太ってきてるね~
大きなあたりで上がってきたのは28㎝の立派なアジ!
これは勝負に出せるかな?と喜んでいたら
船長さんから叱咤が(笑)
がんばるぞー!
アタリも取れるようになってきて、入れ食い突入です。
仕掛けが底に着いたら指示棚まで上げて10秒くらい待ち、
仕掛けがなじんだところでもう一度棚を取り直します。
こうすると、アタリが頻発しました。
まぐれのダブルが何度かありましたよ。
後半はばらしも多かったですが、アタリは多かったです。
潮の流れが速いので、棚をこまめにとらないと
すぐに棚がズレてしいます。。
気が付くとビシが海底についていたりして・・・
こんなの釣っちゃいました。あちゃー。
うれしい外道かさごちゃん。こっそり回収(笑)
アジは口が弱いのでとても切れやすいのですが上あごは硬く出来てます。
ここに針がかかれば大丈夫。
掛ける釣り。って難しいんですよね~。
途中、仕掛けが底に着くと同時にずっしりしたアタリを感じました。
ずーん。って感じ。
来たぞ来たぞ、大物が~!
けどプルプルしたような動きはありません。
でも重くて突然引き込む感じ。
この特別な重量感、未知の感触
ついに大アジ来たか~?
お隣の名人にお助け合図をだして、タモ入れ準備完了。
恐る恐る仕掛けを持ち上げて水面に上がってきた魚は
じゃじゃじゃーんっ!
初めましてのお魚、イナダです☆
釣り上げている最中、サバじゃないか?と周りに声を掛けていただきましたけど
引きはサバよりデリケートですわね♪
今までイナダは釣ったことがなかったので、とっても嬉しかったです。
けっこう、大きかったんですよ!
名人、ナイスなタモ入れありがとうございました!
ひゃ~緊張したよ~。
アジ釣り対決の結果は30、28、28㎝。
28㎝だった私は負けでしたが
まさかのイナダを釣り上げたということで
全員引き分けということになりました!
30㎝を釣ったお友達は私の棚より50㎝高いところを狙っていたそうで
釣れた魚も全体的に大きめでした。
海の中が読めている、さすがですね。
ご一緒下さったお友達、船宿の皆さん、ありがとうございました。
平均サイズもサイズも良く、大アジロマンを追える今がアジ釣り絶好のシーズンです。
ますます脂の乗りも良くなるそうですので
11月もなんとか時間を作って参戦したいものです。
行けるかなぁ。。。
【本日の釣果】
アジ18~28㎝(平均21~22㎝) 49尾
カサゴ 1尾
イナダ 1尾
差し入れアジ18尾、マサバ1尾
【持ち物】
竿Aブリッツモバイル73
リール道糸1.5号
仕掛けハリス1.5号と2号、2本針
発泡スチロール箱 18ℓ
ハサミ
ワニグリップ
タオル
防風防寒にレインウェア
PR
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー