[PR] CI SERI 雑記 電車釣行第3弾 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1779]  [1778]  [1777]  [1775]  [1776]  [1774]  [1773]  [1772]  [1771]  [1770]  [1769
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




3ヶ月ぶりに釣りに出かけてきました。
もっと早くに行きたかったんだけど、
2月は極寒に大雪、3月は強風続きで なかなか出掛けられず
あっというまに4月になってしまいました。
さくら吹雪で、港の海にも桜の花びらが浮いていましたよ。

さてさて、電車釣行第3弾ということで
何が必要なのかがわかってきて、だいぶ慣れてきたように思います。
このたび、リュックサックを購入いたしまして
改札もラクラク通過(笑)
ますます快適な釣行になりました。
カメラを忘れずに持って行ったしね~。

(*クーラーボックスのサイズアップはまだしていません。)


【今回の持ち物】
・クーラーボックス8ℓ→サイズアップと肩紐が必要

・・・・・

リュックサックの中身☆
・4本継ぎのコンパクトタックル
・リール
・仕掛け2組×2枚
薄手のゴム手袋  指ぬき手袋 
・はさみ
・ワニグリップエアー
・ボロタオル2枚
・ゴミ袋
・大きなゴミ袋
・風呂敷
・ジップロック
・保冷袋
・ウルトラライトダウン(防寒着)
カメラ
・暖パン(防寒兼汚れ着用)

・・・・・

☆身につけて行ったもの☆
・帽子
・長靴
 


前回の釣行時より、気候が暖かくなってきていたので
暖パンは持っていきませんでした。
履いていったパンツで釣りをしましたが
膝までの長靴で バケツの水跳ねによる汚れを負わずにすみました。

また、洋服が汚れないように
魚の取り込みや餌付けには注意をしています。
でも基本は、着替えや汚れ防止のレインウェアを持っていくのが
良いと思います。

そして、今回は指ぬき手袋を持っていくのを辞めました。
そのかわり、使い捨ての薄手ゴム手袋を使用します。
魚を手で直接つかむ場合には ゴム手袋だと魚がヌルヌル滑ってしまうので
布製の指ぬき手袋のほうがいいんですが、
私にはワニグリップエアーという強い見方があります。
これがあれば、魚を手で触る必要がないので
ゴム手で十分なのです。
使い捨てだから、お洗濯も無くて、後片付けもラクチン!

ただし、ピチピチの薄手じゃないと エサ付けに苦労しますよ。

荷物は書き出してみると多く感じますけど
コンパクトなものがほとんどなので
リュックの半分も使わない量。
心配いりませんよ。


船宿に着いて受付を済ませ 船に乗り込みます。
クーラーボックスには大きな氷を1つ、入れてもらいます。
今回もいつもと同じ、真ん中目のポジションを確保!
片側4名、全員で7名で出港です♪

お天気が良くて気持ちがいい。
釣り船だけど、ナイスクルージングでございます(笑)
冬のほうが空気が澄んでいて景色は綺麗だけれど、
MMも綺麗に見えますよ。ま、近いから当然見えるんだけどね。
横浜ベイブリッジもくぐります。
釣り場へ行くまでの道のりも、ワクワク楽しめてしまうっ
ていうのも素晴らしいですよね。

船が走っている間は風が強いので 持って行ったウルトラライトダウンを着ました。



港から10分ほどでポイントに到着。早速釣り開始です。

持参したボロタオルの1枚はリュックに残しておいて、
(帰港後に手洗い、クーラーボックス、長靴拭きに使います)
もう一枚は船上でのお手拭として出しておきます。

海底から1.5mでコマセ(撒き餌)を散らして、
さらに50cm上げたところで魚のあたりを待ちます。
が、釣れません。
船長さんに習った動作を何度も繰り返しますがまったくダメです。

ここで小移動。
するとようやく小さなあたりが!

プルプルっと 竿に手に伝わってきました。
待望の1匹目、慎重に巻き巻き。
あがって来たのは15cmくらいの小さなアジ。
唐揚げサイズです。

ん??今までとはサイズが違うぞ?不安。。。。

しばらくすると、中くらいのアジ25cmくらいもかかってくるようになりましたが
なんせ、あたりが少ない。
回りも釣れていない様子。ぼけ~っとしてしまう。

注意力散漫になりかけていたところで強い引き。
大きいアジかも~♪と期待してあがってきたのは大きなイシモチ!
わーいわーい☆
わたし、イシモチ大好き!!すぐ血抜きしました。

そのあと何度か場所を移動しますが 釣れ方は変わらずポツリポツリ。
またしてもぼけ~としてしまう。

グングンっ!ぐい~!!

お~????また大きなイシモチかしら~?
巻き巻き巻き巻き。

でもなんか巻けてないかも。
巻いても糸があがってこない。
クリスマスフィッシングのときのスズキ様のような強引な引きでもない。

船長さんの顔をうかがってみると、「さめだね。」とのこと。
わたしもあ、今度は本当にサメだな。。。と

クリスマスフィッシングのときと同じ台詞・・・
あがって来たのは80cmくらいのベージュ色をしたサメ。
針を外すために船に取り込んでもらいましたけど

間近でサメを見ると、危害はないと分かっていても怖いものです。
船長さんが全部やってくれましたけど、
興奮してしまって、写真を撮り忘れたのでありました。
サメは海へお帰りいただき、アジ釣り再開です。

でもサメを最後にまったく釣れず。
シロギスとメバルのダブル。な~んて珍事もおこし
「おねぇさんすご~い♪」とお隣の若くて美しい女の子に褒められ
笑顔で帰港となりました。「おばさん」って言われなくてホッとした(涙)

港に着いたのが16:45。急いで長靴、手を洗って帰り支度。
水を抜いたクーラーボックスを大きなゴミ袋に入れてにおいをブロック。
それを風呂敷で包んじゃいます。

*今回は8ℓクーラーボックスに入りきる量のお魚だったのですが、
もし入りきれないくらい釣れたら
持参したジップロックに入れて、保冷バッグに入れて
持ち帰りすればOK。

17:00には船宿と、一緒に乗船した方々にお礼とお別れを告げて帰路へ。
電車はまだラッシュになってなくて、座って帰れました。

今回も臭いはなく、清潔に帰路につけましたよ。
ただ、クーラーボックスに肩ヒモがないので
あればより持ちやすく、便利だなぁと思っています。


 


本日の釣果。
アジ13匹
イシモチ1匹
メバル1匹
シロギス1匹
喰えないサメ1匹


帰宅後、中アジを使って 早速お刺身を作ります。
釣りたては歯ごたえがたまりません。

残りは明日以降いただくことにして
下処理だけしておきます。
ウロコと内臓を取って、綺麗に洗って水気を切って冷蔵庫へ。

翌日小さめのアジを使って 唐揚げとアジのたたきを作りました。
酢じめにもしましたよ~。



唐揚げは中骨までしっかり揚がるように下ごしらえをします
身がふわふわした状態で、中骨を食べれる状態にする裏技、
半身揚げです。

まず半身だけ皮を剥きます。
背と横びれに薄く切れ目を入れてから剥きます。
頭をおさえながら皮を引けるので めちゃくちゃ簡単に剥けます。
手が滑らなくてラクですよ。

剥けたら2枚下ろしにして、皮の付いていない側をお刺身に、
骨と皮の付いている側を唐揚げに使用します。



骨に直接油が触れるから、しっかり揚がります。
小柴の船宿さんが教えてくれた調理法なんですが
とっても簡単でオススメです。(上の写真を参考にしてみてね。)






中アジ3匹は干物にしました。
干物は我が家の一番人気!

夜11:30~翌13:00まで乾かしました。


今回、外道として釣れた3種類の魚。






全て上品な白身魚です。
それぞれ大きさも違うし、1匹ずつだし・・・・(考え中)
切り分けて大きさを揃え、天ぷらにしました。
ホクホクしっとり、美味しい~!



大きなイシモチの半身は炙り刺身にしてポン酢で頂きました。美味しい☆

外道も嬉しいものですね☆

釣りの記事は←こちらから♪
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
<< やきいも HOME bouquet >>
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]