LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
更新が遅れましたが、4月に
今年2回目となる釣りに出掛けてまいりました!
今回もおひとり様電車釣行でございます(笑)
とってもいいお天気で、日差しが暑いくらいでした。
12時半出港の午後船だから、ゆっくり出かけられるのが嬉しい。
出港前の船上でお弁当を食べて、定時より15分ほど早く船が動き始めました。
船は魚が釣れるポイントまで、風を切って勢いよく進んでいきます。
あまりに風が凄くて、荷物を何度か飛ばされかけました。
お隣の方に助けて頂いて、事なきを得ました。。。
気をつけないとね。
ポイントに到着して5分ほどコマセを撒いていたら
ようやく釣れ始めました。
20cm前後のアジが入れ食い状態!
ダブルでかかることはなかったけど、高活性。
船長さんも、「今日は釣れるぞ!大当たりの日だ。」と一緒に喜んでくださって
私も嬉しくなって目標を高くして釣ることにしました。
ところがこの活性も段々と尻つぼみになり・・・
ぷっつり釣れなくなってしまいました。
何度も船を移動させてくれるのですが釣れません。
いつもなら釣れ始める夕刻サービスタイムもはずれ
もう今日はダメかな。と思っていたラスト30分ころから
再びポツ。ポツと釣れ始めました。
船長さんも隣で釣りをされていたのですが
「あたってもかからない、ふわふわしちゃってダメだぁ」と苦戦。
んー、どうしたらかかるんだろう。。。
今まで何度もご指導いただいてきたわけだから、船長さんの言葉を思い出して
あれこれ工夫をしてみることにしました。
たしか、「指示棚は目安だから、釣れなかったら少し前後させてみるといい。」
って言ってったっけ。
思い切って棚を50~70cmほど低くしてみました。
すると、あたりが出てきました。
しかも私だけ入れ食い!?
残り時間も少ないので今のうちに釣らなくちゃ!
終了時間のころには回りでも少しずつ釣れ始めていて
船長さんのご好意で 釣り時間を延長してくださいました!
ラッキー☆
おかげさまで27匹のアジをゲット。
イシモチは釣れなかったな~。
船長さんからはアジ2尾とマサバ1尾を頂きました♪
帰りの船で、船長さんからお料理について沢山アドバイスを頂きました。
お客さんには料理人が多いんだそうですよ。
【本日の釣果】
アジ18~30cm 27尾+2尾(差し入れ)
マサバ 1尾(差し入れ)
【持ち物】
コンパクトタックル
リール
仕掛け
ひも付き発泡スチロール+ゴミ袋+風呂敷
ワニグリップエアー
ハサミ
薄手ゴム手袋
汚れ用タオル2枚
折りたたみ長靴
日焼け止め
お弁当・飲み物
【服装】
長袖Tシャツ
パーカー
ハーフパンツ
レギンス
帽子
【お料理】
お刺身、たたき、なめろう
アジフライ(ノーマル、梅紫蘇巻き、タルタル)
アジの干物
アジのてんぷら
エスカベッシュ
サバの味噌煮
今回はお料理の写真はなし。
分かりにくいけど、お弁当に入れた写真だけUPしておきます♪
PR
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー