[PR] CI SERI 雑記 voyage 旅 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




竹の子掘りに行ってまいりました~!!
「竹の子採りに来て良いよ。」とお声がかかったのであります。
ラッキー☆

竹の子掘りなんて、何年ぶりかな。
いつもは掘ってもらっちゃうんだけど、久しぶりに
この手で掘りあげたいと思っていたところでした。

案内された竹やぶは、程よく光が差し込み
自生しているもみじの若葉が 光に透けて
マイナスイオン爆発の美しさ、これだけでも大満足。


さて、竹の子探し。
目が慣れるまではなかなか見つかりませんが しばらくすると
あっ、ここに!ここにも!あっちも!
と見つかります。

土からひょっこり顔を出した穂先はまだ黄色。
土から出てきたばかり、やわらかくアクが少ない証拠です。
雨が降ってお日様が出ると一気に伸び始めるそうで、1日に10cm以上も伸びるんだとか。


まずはスコップで竹の子の周りの土を掘ります。
根っこが生えているところまできたら
急所を打ちます。
この急所とやらがわからんのですよ。
おまけに硬い!
畑の土とは違って、竹の根がびっしり生えていますから
スコップを入れるのも一苦労です。

急所は、クワが細くなったみたいな道具でひとつき、ふたつきと
竹の子を切り離します。
足場が不安定なだけに 体力消耗します。
はっきり言ってふらふらデス!
頭には枯れた枝やら葉ぁやらが突き刺さっていたりするわけですが
周りの人もみ~んなふらふらですから、だ~れもとってくれたりはしないのであります。

30分くらい格闘したでしょうか。
やっと1本採れました~!
大きいよ~♪
掘った穴をきちんと埋めて終了です。

みんなで頑張って、合計13本収穫できました。

ご近所に分けたり、宅急便で送ったり。
あまりは家の大釜で水煮に。
米ぬかを使ってsっかりアクを抜きます。
収穫してすぐに処理しないと、アクが強くなるので
急いで皮むき。
すごい量のごみだわ。。。。

これから毎日竹の子を食べることになりそうです。
キンピラ食べたい、嬉しいな☆
PR


山梨県までさくらんぼ狩りへ。
週末のフラワーレッスンが休講になってしまい・・・・。
残念な気持ちを吹き飛ばして参りました。

毎年お世話になっているさくらんぼ園です。
ツアーの入らない小さなさくらんぼ園、かなり穴場です。

若奥さんもにこやかで元気がいいし♪
なんといってもさくらんぼが美味しいの!!
ピカピカつやつや。宝石がなっているみたい。



粒も大きいでしょ?
スパーのさくらんぼとは比べ物になりません。
完熟で食べれるって やっぱり違うのですね。

いちおう制限時間もあるようですが
時間について なにか言われたことは一度もありません。
ベンチに座ってゆったりくつろげます。

が、くつろいでばかりはいられらいノダ!
去年は118個食べましたから、
今年は120個食べたい★

おいしそうな実を見つけてパクリ。
あま~くてジューシーで柔らかくて。
美味しい~。
さらに美味しい木を探して お気に入りを見つけたら 
その木のさくらんぼを食い尽くすつもりで(笑)
食べる



・・・・・と100個くらい食べれます。



が、これがいいかな~こっちはどうかな~と
吟味を重ねて
ローペースで食べると 50個食べたあたりで限界に達します。
(↑今回の私)

というかトイレに行きたくなります。



フランスにいたときのように食べたいだけ食べれる!
と意気込んでいたわりに
上手いようにいきませんでした。
まるでテレビチャンピョンで無念のリタイアを浴びせられたようなかんじ。
その場でお土産用に購入して 自分への慰めとしました。

さくらんぼのあとは清泉寮のソフトクリームとお決まりのコース。
ランチ、美しの森へ続きます。

*今年のさくらんぼ狩りは今週末あたりをピークに来週いっぱいくらいまで楽しめそうですよ。興味のある方はご連絡ください。
ここの農園さんをご紹介しますよ~♪


行って参りました!!
2009年潮干狩り~☆

3月中に行くなんて 早すぎ!と思いつつ・・・
ドライブがてら海の公園へ。



平日・シーズン前とあって
大潮にもかかわらず 人出はまばら。
寒いかな~と思っていたお天気も 気持ちのいい青空が広がりぽかぽか陽気♪
水温がまだ低いので 長靴を履いて海へ出ました。

  

砂の中に手を入れてみると ゴロゴロとアサリが手にあたります。
けど小粒だな~。
もっと沖へ行かなくちゃ。

潮が徐々に引いていくのと同じように 私も少しずつ前進して沖へ進みます。干潮時間にはだいぶ沖まで出れて まぁまぁいい感じの粒も揃いました。
夢中になっていたので 毎度のことのように参加者全員別行動(笑)
大きな声をあげて
「○○ちゃ~ん!!」と呼んでみては居場所確認。
海ではみんなこんな感じ、大声出したって恥ずかしくないですよ。



2時間ほど掘って さすがに腰も疲れて終了。
綺麗なあさり♪
それぞれ模様や色が違います。
今日一緒に来れなかったお友達の分も十分に採れたて
大満足!
おすそ分け、喜んでもらえると良いな~。
le 13 fevrier 2009 YAKUYOKE/YAKINIKU/LOT6
2月13日(金)
お誕生日から一夜明けて大事な門出に八方除けをお願いしてきました。
Mちゃん緊張気味に控え室で順番を待ちます。



控え室ではお祓いの手順、御札の祭り方などがレクチャーされます。
映像で大体分かるよね。

番号を呼ばれてMちゃんの番です。
ここからは私語を慎まなければなりません。
渡された白い衣装をまとい本堂へ。

太鼓の音と沢山の鈴の音が鳴り響きます。
これだけでも神聖な空気を味わえます。

祈祷が始まると 声がびりびりと反響して
不思議な空間に引き込まれたかのようになります。
Mちゃんの名前も読み上げられました。

席を立ってお榊をお供えし、お祈り。
見よう見まねでMちゃんもなんとか儀式終了。

終了後はあまり口をききませんでした。
入り込んじゃったのね~。よしよし。

今日は焼肉も食べたし、ロト6もやったし
充実した一日でした。
ちなみに13日金曜日というと縁起が悪いように聞こえますが
フランスではchanceの日として知られているそうです。

le 14 fevrier 2009 MIRACRE PETIT HOMME
2月14日(土)
お花のレッスンの日。
Mちゃんにデザートのバナナフランベを作ってもらう。
レッスンのことが少々気になっている様子だけど 皆さんの邪魔になってはいけないので2階で待機。
お仕事しててね。

レッスンも無事終わりティータイム。
生徒さんたちからお呼びがかかり、喜んでリビングに登場したMちゃん。
今回も軽くフランス語レッスン。
まずは挨拶から~♪
デザートも一緒に食べれて良かったね。

皆さんがお帰りになられて、片付けをしようというときに
小さな侍を手に私の前に現れたMちゃん。
まぁ懐かしい。
この侍はMちゃんのお宝です。
でもどうしてこんなところに??
「スーツケースが壊れて、中身を片付けていたら出てきた!!ずっと探してたんだ!!」
だそうです。
Mちゃん大喜び。(ほぼ半泣き状態)
片づけを後にして 五社神社へ報告に。
【失物:人手にわたらず 出る】
神のお力。感謝です。



侍と一緒に記念撮影。
この日は夕日も綺麗で富士山もとても綺麗でした。
小さな侍、私と同い年。Mちゃんの手に渡ってから30年以上たっているんです。
この侍からMちゃんの日本好きが始まって そして今、侍もMちゃんもここに導かれていると思うとドキッとします。
不思議なことってあるんですね。

夕飯は家庭菜園のサトイモを入れた豚汁。Mちゃんの大好物です。
「魚が食べたい!」とのリクエストから
カレイのから揚げを作りました。
頭もヒレも食べれるようにじっくりあげたので
香ばしい♪
Mちゃんも気に入ったようです。

le 15 fevrier 2009 RAMEN BEF!!!
2月15日(日)
スーツケースが壊れたので新しいものを探しに駅へ。
これくらいでいいかな~というのを見つけたけど とりあえずチャックだけ。お昼はビナウォークのラーメン横丁で込んでいるところに目星をつけて並びます。
ところが!!
口にあいませんでした。
それにお店の中の匂いに食欲を奪われるような事態で・・・。

食後、少し駅を歩きましたが気分が悪くなってしまい
早めに帰宅。
お口直しにクレープを焼いて なんとか機嫌持ち越したかな。私って凄く優しいと思います!!!(笑)

le 16 fevrier 2009 SHABUSHABU
2月16日(月)
白馬から帰ってきた母のお土産、白馬豚。
今日はこれでしゃぶしゃぶします。
畑で作った金胡麻で、胡麻ダレを作るのが我が家流。
胡麻摺りは父の担当。
今回はMちゃんも一緒に作ります。
ズリズリズリ。
味噌、みりん、お酢・・・・絶妙なあんばいで調味料を加えていきます。
胡麻の香にMちゃん興奮気味。
早く食べたいね。
お鍋が沸いて、沢山の野菜とともにさっと湯を通した白馬豚を
秘伝の胡麻だれで頂きます。
目を見開いて「スッゴクオイシ~!!パパ、パパ、スゲーネー!!」
こんなに喜んでくれると作り甲斐ありますね。
けど、前回来た時も食べてるよ・・・。忘れたのね。

le 17 fevrier 2009 PROMENADE TOYOUKEJINJA
2月17日(火)
天気がいいのでお散歩に。
家庭菜園を見ながら いつもとは違う方向に歩きます。目指すは豊受神社。



五社神社に比べると歴史は浅いようですが 小さな御宮もあったりして
外国人受けは良かったです。
狛犬が子供を抱いています。

景観は冬で寂しいのですが、どこを訪れても桜の季節は最高ですよね。
いつか・・・本当にいつかですが桜の季節に遊びに来て欲しいものです。

明日は南足柄大雄山へ。残すところ3日です。

le 18 fevrier 2009 DAIYUZAN
2月18日(水)大雄山
*大雄山の写真が沢山あって整理し切れていないため記事は飛ばします。
大雄山のほか、【もう一度行きたいラーメン屋・なんつっ亭】、小田原まで足を伸ばしました。

le 19 fevrier 2009 DERNIER REPAS KAKIHURAI,TONKATSU
2月19日(木)
最後の晩餐。
「食べたいものは?」
「前菜に魚のソテー。メインにとんかつ。」
「・・・・・・・。」
最後だから仕方がない。
食べてみたいと前から言っていて、作り忘れていた牡蠣フライも作りました。長野の山葵田で買ってくるわさび漬け、これと一緒に食べると最高なんだよね。「お土産に1箱持っていっていいよ。」

le 20 fevrier 2009 LA FIN
2月20日(金)
花の仕入れを大急ぎで済ませ、東京駅へ。
母がサンドウィッチを持たせてくれました。
駅へは早めに到着したけれど、電話などで挨拶していてあっという間に出発のとき。
出発ってMちゃんがじゃなくて・・・
私の手違いで私のほうが先に帰る切符を買ってました。ありゃりゃ。
ということで 見送りに来たはずの私がMちゃんに見送られたという次第で。。。
「BONNE CHANCE!!」
Mちゃんは侍を手に葉を食いしばっておりました。

帰宅後、猫のPちゃんは邪魔者がいなくなったのが嬉しいようで
はしゃぎまわったあげく 私のお布団で3週間ぶりに寝たのでした。

嵐が過ぎ去ったかのように 家族全員抜け殻状態です(笑)
le 12 fevrier 2009 OHYAMA-TEMPRE ABURI / ENOSHIMA / ANNIVERSAIRE
2月12日(木)

Mちゃんの誕生日。本当はお払いに行きたかったけど、今日は一日妹が車を出してくれるということで、再度大山を目指すことにしました。
前回のような失敗がないように、寄り道せず午前中のうちに向かいました。
ところが!!
またしてもカーナビが山の細道への案内し始めて・・・。
この道で、本当に良いのだろうかと不安を抱えながら進んでいくと
立派なお寺さんがありました。
Mちゃんは車を降りて記念撮影。
それにしてもこの道、いつかは大きな通りに出るのかな~??
ナビをいじって、この道の行く先を見てみたら・・・・
なんとかなりのくねくね道。しかも道の色がオレンジ。
どういうこと??
絶対無理!!
引き返そう。
ということで山奥の青少年センター?でUターン。対向車に出くわさなくて良かったよホントに!



ナビを設定しなおして なんとか大山入り口へ到着。
せっかく早く出てきたのにもうお昼だよ・・・。
大山に嫌われている。そんな気がします。

車を置いてケーブルのり口まで階段をひたすら登ります。
前回の失敗を繰り返さないように、呼吸を整えて、決して急がないように登ります。
階段を登りながらコマの数を数えているのはMちゃんと後ろで頑張っている子供ちゃん。どっちがうまく数えられるかな。

「ひとつ・ふたつ・みっつ・・・・わかりません」
「ぶぶ~!!よっつだよ。」

次は??

「ごつ。」

「ぶっぶ~!!ひぃふぅくみぃが言えても無駄だね。コラージュ!!」



数遊びもいつの間にか切り上げられ 必死になってケーブル口到着。
やっと着いたよ。ここまでくれば、大丈夫。
おつかれさん!
リヨンのケーブルよりも急斜面です。
なんだか富士急思い出すね。



嫌われた阿夫利神社に到着。
参拝客も少なくて とっても静か。
なかなかいい所です。
標高どれくらいかな。
海のほうまで見渡せます。
さて、手と口をすすぎましょう。



はいはい、写真ね。OK!
けど、え??
「だめだめ~!!」
あらやだ、口つけちゃったよ。手で水を受けて口をすすがないと。
妹が横で指導。



それにしてもいい天気。
前回のときとはずいぶん違ってすがすがしい♪
お参りしましょ。
おみくじは寒川さんで引いたので今回はパス。



Mちゃんは大吉!
おめでとう。なんて書いてあるか。
訳すのが難しい。
日本語って奥深いからね。

じゃ、境内を散策してみよう♪



大山の神水発見。
龍のお口から出ている綺麗なお水を頂きましょう。
Mちゃんは下にたまった水をすくってました・・・。だめ!!

薄暗いトンネルの中にはお神酒もあり。
その横にはボケ防止のお守りが。
Mちゃんお酒をなみなみついでゴックン。
・・・・・

一通り散策も終了して帰りのケーブルに乗り込みます。
車掌さんがどういうわけか楽しかった(笑)
全然ふざけないです。ぷっ。

一行、江ノ島へ向かいます。
海沿いは沢山飲食店があるのでランチは海でってことでGOGO~♪
しかし渋滞。
到着したのは午後3時過ぎ。
ランチ終わっる。。。
仕方がないのでラーメンを食べる。



江ノ島到着。
細い路地にはお土産屋さん、飲食店の売りは生シラスや釜揚げシラス。
地魚料理も味わえるようです。

竜宮城をくぐって(笑)
お散歩開始。
今日は良く歩くな~。しかも登り系。
海辺は暖かいのか 河津桜が5分咲き。濃いピンクが可愛い♪
まだまだ木が小さいけれど、10年後は桜が綺麗な公園になっているかもしれませんね。



山の神にお参りした後は海の神にご挨拶。
しめ縄をくぐるといいらしい。
これでいいことがあるなら くぐるでしょ。
Mちゃんもグルグル。



あっというまに日が沈み始めました。
風邪も出てきて寒いよ~。
もう疲れたし・・・帰りましょ!
お昼が遅かったからお腹もいっぱいだね。
夕飯いらないかも・・・。
でもまてよ?
今日Mちゃんの誕生日だから・・・歩きつかれて忘れてたよ。



ハッピーバースデー歌って 大好きなガトーショコラでふ~っ!!
しました。もう1人前しか残ってませんけどね。
Mちゃん、フライングして昨日のうちに半分以上食べちゃいました。
ほんとに好きだねガトーショコラが。
何度も言うけど 太るよ、さらに。

le 11 fevrier 2009 UNAGI/TEMPRE SAMUKAWA/TEMPRE HIBITA
2月11日(水)
今日は祝日。建国記念日です。
前から予定していた神社めぐり。
まずは腹ごしらえから~。



私の大好きなうなぎ屋さん、一幸さんでランチ。
冬はふぐ料理も出しています。
今回はから揚げだけ注文しました。
程よい塩味とスパイスでカリカリ美味しい♪
Mちゃん大喜び。

メインはうな重。
ここのうなぎは皮が薄くて 身が柔らかくて
たれも甘すぎなくて美味しい!!ご飯もぴかぴかしてるんです。
不便な場所にあるので車じゃないと難しいけど、お勧めです。

お腹がいっぱいになったところで 一之宮寒川神社へ。
今回の来日で必ずやりたいこと!それが寒川さんでの厄払い。
ここは八方除けをしてくれます。
ところがすごい人。
ものすごい混雑していて 社務所も大行列。
どうしよっかぁ・・・。
お払いは出なおそ。



今回はお参りだけして、出店見物。
七味唐辛子とケヤキのひょうたん筒をお土産にゲットしたMちゃん。
良かったね~。

寒川さんを後にし伊勢原市にある三ノ宮比々多神社へ。



あ~懐かしい。何年ぶりでしょ。13~14年前、この神社の隣で学生生活を送ってました。
こんなに立派な杉があっただろうか。
今見ると とっても立派な神社だったのだなと気が付きます。
ここへ長靴でおまいりに来ていたとは。。。恥ずかしい。

昔話はともあれ、このたびはお人形の魂抜きが行われるとのことで 沢山のお人形が集まっていました。立派な日本人形でいかにも魂抜きが必要な感じの綺麗なお人形さんたちばかりでした。Mちゃんも顔が真剣になってました。

帰りはうまく渋滞を切り抜け、少し早めに家に到着できそうだったので
またしても厚木基地の飛行機を観にドライブ。
今回は戦闘機のタッチ&ゴーがみれました。
迫力満点!!
トムクルーズって感じです(笑)
Mちゃんとの日本滞在記録です。
滞在中に毎日更新したかったのですが、久しぶりのフランス語漬けに体力を奪われました。
Mちゃんもびっくりするくらい、ぐっすり眠れる毎日でした。ベットに触れたら最後、ぐうぐう寝てしまうものだから、せっかく持ってきてもらったフィルムもほとんど観れなくて・・・ごめんね。

1月30日(金)
le 30 janvier 2009 Arrive a Tokyo
東京駅で待ち合わせ。
1年半ぶりの再会です。笑顔で現れたMちゃんは相変わらず横におっきくて
恥ずかしいくらいハイテンションで
改めて「あ~こういう人だったな~」と記憶が目覚めたのでした。

私は花の仕入れが控えていたので 早々にMちゃんの荷物を引っ張ってバス乗り場へ移動。人ごみの中をスイスイ進んでいくものだから、Mちゃん置いてけぼり。ごめんね、けど計算して歩かないと・・・ほらね、人にぶつかるよ。

東名ハイウェイバス、ものすごく便利。東京駅から家の近くまで50分程度で運んでくれる。荷物が多くても座ってこれるし最高です。

実家に着いて、ご挨拶。言葉が分からないだけに、ひたすらお辞儀(笑)
少し休んでからお花の仕入れへ。
Mちゃんも私のお花に興味があって一緒に同行。
同行・・・のつもりが寒さに凍えて固まってました。
かわいそうに。

夕飯にポトフ。これで温まろうね。
お野菜の甘みに驚いたMちゃん。
「パパの作る野菜は完全無農薬有機栽培、こだわりぬくと、こういう美味しい野菜が育つのよ」といいたいところですが、私がフランス語で伝えると「パパの無農薬栽培は野菜が甘くなる」という風に訳して伝えます。
伝えたい日本語を完全にフランス語に訳すことができない・・・。これも良しとします。


le 31 janvier 2009 le cours de fleur avec mesdames
1月31日(土)お花のレッスン
私がリヨンでお花のレッスンをしていたころは、生徒さん宅への出張レッスンだけだったので、Mちゃんは私がレッスンをしている姿を見たことがありません。【花を教える】とはMちゃんには未知の分野で、今回の滞在ではレッスン見学をプランに入れていたようです。



「私のレッスンはね、デザートも作るのよ。知ってるでしょ?Mちゃんも食べたいなら手伝うのよ!」
ということでりんごの皮むきをお願いしました。
フランスでは細長いピーラーを良く使うのですが 我が家にそんなものはなく、包丁で難しそうに皮をむいていました。

レッスンが始まると皆さんの前に恥ずかしそうに顔を出したMちゃん。
マダムたちがキャーキャー言ってくれるので
さらに嬉しくなっちゃったみたいで 一緒にはしゃいでました。
レッスン風景の写真を沢山撮ってくれました。

le 01 fevrier 2009 VINA WALK
2月1日(日)ビナウォーク
Mちゃんの大好きなユニクロの広告が入ったので 駅までお出かけ。
お目当てのTシャツを格安でゲット。
生地、価格ともに大好きなんですって。

そのあと駅をブラブラ。
最終セールでちょうど良いコートを発見。
大きいサイズが手に入ってラッキー!

夕飯は自宅でステーキ。
肉ときいたら すっ飛んでキッチンへやってきました。
「自分で焼く!」だって。
はいはい。自分のお好み加減にやいてくださいませ。


le 02 fevrier 2009 TENPRE 'GOSHAJINJA'
2月2日(月) 五社神社
私は写真の整理や印刷など 細かい用事がたまっていたので日中はそれらの片付け。午後はMちゃんと近所の五社神社へお参り。



来日の際は必ずお参りに行く神社です。今年も無事これたことに感謝して、新しいお願い事もしてきました。
おうちに帰ってから、Mちゃんリクエストのデザートを製作。
レンジで簡単発酵させるワッフル。
ワッフルシュガーも加えてカリカリワッフルの完成♪
バナナとショコラをかけていただきました。
2人でデザートを食べるのは久しぶりだね。


le 03 fevrier 2009 SUIYAKI / SETSUBUN 
2月3日(火)すき焼き・節分
「ママ、大きい鍋でお肉。甘いの食べたい。好きです、お願いします。」
変な日本語と中途半端なフランス語で伝えられたこの料理はすき焼きです。



Mちゃんすき焼き大好物。なんといってもお肉。
霜降り大好きです。脂がうまいといって大喜びで食べてます。
太るぞ~。
日本のウィスキーも飲んでみました。

満腹になり、お風呂にも入って私はお布団でうとうとしていたのですが
忘れてた!!
豆まきしなきゃ~。
もう22時過ぎてる・・・。仕方がない、パジャマだけど外に出るか。
寒いよ~。



もう夜も遅いし・・・と言おうかと思ったら
「ONIWASOTOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!」
誰よりも張り切って大きな声が上がりました(笑)
Mちゃん、日本人に生まれりゃ良かったね。
ご近所さんが驚くような大声で 威勢のよい声が響きます。
鬼は交代性で。
張り切っているMちゃんの豆は 容赦なくまかれ痛い痛い。
姉は鬼を熱演し Mちゃんもさらに大盛り上がり。
とにかく大爆笑☆


le 04 fevrier 2009 CIMITIERE
2月4日(水)お墓参り
10月になくなった私のおばあちゃん、Mちゃんとも面識があり、とても可愛がってもらってました。お葬式ではおばあちゃん宛にお手紙をくれたMちゃん。
一緒にお花を買ってお墓まで行って来ました。
おばあちゃん、とっても喜んでるよ!


le 05 fevrier 2009 RAMEN/MONTAGNE
2月5日(木)なんつっ亭・大山の悲劇
妹が帰省。Mちゃんと私をドライブに連れて行ってくれました。
「行きたいところは?」
どこでもいい。好きなところへ・・・。
困ったMちゃんの返答。どちらかというとカチンと来る。

「好きな食べ物は?」
ラーメン。
「了解!!」
ちょっと遠いけど行ってみましょう。
秦野にある【なんつっ亭】へ。
とんこつ、こてこて系。
まったく私の好みではありませんが新しいものにはチャレンジするべし。
GOGO~♪



大行列、待つこと30分くらい。
私はラーメン。
Mちゃんは辛みそラーメン。
どちらも黒いマー油という黒い脂が浮かんでいる。
にんにくたっぷりのスープ。
思ったよりとんこつ臭くなく、なかなか美味しい。
帰りには商品名【へなちょこアイス】をオーダーして
Mちゃん「うまいぜベイビー!」と店員を呼び止めて言う。
恥ずかしい・・・・。

Mちゃん大満足。いままで食べたラーメンで一番美味しいのだそうです。
そして店員さんの働きっぷりにも感動してました。
麺をゆでる作業がリズミカルで、湯きり作業は圧倒されます。
「ちゃっちゃっちゃ」
観るだけでも楽しいね。

「帰る前にもう一度来たい・・・。」と何度もつぶやいてました。

ラーメン屋を後に、松田へ向かいます。河津桜を観ようと渋滞を乗り越え向かったのですが到着するなりまだ1部咲き。しょっく~。
よし、このまま山つながりで大山行っちゃいますか!
桜はあきらめて大山へ向かいます。

ところがまたしても渋滞。
おまけにナビが思いもよらぬ獣道を案内しだし
大変なことに。
なんだかお天気も雲行きが怪しくなってきたような・・・。



時間はかかったけれどなんとか到着。
ここから阿夫利神社まではケーブルで行きましょう。
駐車場のおじいさんが言うには 最終のケーブルがあと1分で出ちゃうから急いだほうがいいとのこと。

ケーブルってどっち??
とにかく駆け足で階段を上り始めたのですが 一向にケーブル乗り場に着かない。。。
気温が下がってきて 冷たい空気が気管を苦しめます。
足はパンパンになり胸は締め付けられるし 死に物狂いで登り詰めたのですが最終ケーブルには間に合わず。
大ショック。

ていうか、どう考えても10分でたどり着くのは無理。
駐車場のおじいさん、無理だと分かっていて駐車料金取ったのか??
と思ったら頭にきて楽しむどころではなくなった!
まぁまぁと慰めあう気力を誰一人として持ち合わせず
ピリピリどんよりムードでの帰宅となりました。

le 06 fevrier 2009 CHERCHE LES FLEUR/ EAROPORT DE MILITERE/MARCHE
2月6日(金)花の仕入れ・厚木基地で飛行機見物・ウォーキング

筋肉痛は訪れず、しかしなんとなくすっきりしない日。
お花の仕入れはMちゃんも同行。またしても凍える。
Mちゃんが来て1週間になるけど、これといってどこにも行ってないな。
横須賀に空母が着てるらしくて 最近飛行機がよく飛んでるから
飛行場へ行ってみるか!
お花の帰りに飛行場周りをドライブ。
みたかった戦闘機には出会えなかったけれど、離着陸するヘリコプターや燃料を運ぶ飛行機は見れました。
あの騒音が迫力あるよね。

夕食後、ウォーキングへ。
1時間半ほど歩きます。トイレ休憩の出来る公園でチョコレートをひと口♪Mちゃんご機嫌。

le 07 fevrier 2009 cours de fleur
2月7日(土)お花のレッスン
前日のウォーキングで早寝してしまったため、朝から大忙し。
お花の準備、試作、デザートの準備に終われます。
Mちゃんは毎日のように近所の神社へ一人でおまいりに出かけます。
今日のレッスン参加はお休みして海老名駅まで出かけてくるとのこと。
運動のため歩いてね。
大丈夫かな??
レッスンも無事終わり18時を過ぎてもMちゃんが帰ってこない。
どうしたのかな。
まさか迷子???
心配もつかの間、玄関で物音が。
Mちゃん無事帰ってきましたが・・・かなりお疲れのよう。
「どうしたの?」
「帰りのバスが分からなくて。。歩いて帰ってきた。。。」
「????え~!!!!!」
お疲れ様でした。間違えて乗って迷子になるよりはいいよね。何度も言ってるけど、あそこのバスは全部乗っていいんだよ。

le 08 fevrier 2009
2月8日(日)
私はいろいろやることがあって家に残りました。Mちゃんもお参り以外は家に残ってお仕事してました。

le 09 fevrier 2009 COIFFEURE
2月9日(月)
ビナウォークへ出かけブラブラウィンドーショッピング。いろんな香水の匂いをかいだり、新作の靴を履いてみたり。
前回着た時初挑戦した1000円カット、今回も行ってみようか。
たしかチケットを先に券売機で買うんだったね。
空いていたのですぐにカット台へ。
「短く、前のほうは立たせられるようにお願いします。バリカン使用OKです!」
と簡単に希望を伝えて カットスタート。
1000円カットとは10分でカットを終了する、無駄を省いた
スピードカット。
見るからに早いってわけではなくて、至って普通のカットですが
シャンプーや顔剃りはありません。
カットした髪は天井からぶら下がっている掃除機のホースで吸い取ります。これがかなり笑えます。
Mちゃんの笑いをこらえる顔が最高でした!!

「あ~すっきりしたね~。かっこよくなったよ!」
の言葉にテンションさらにアップ。
おうちでも絶賛されると思うよ!!

le 10 fevrier 2009 FUJIQ
2月10日(火)富士Qハイランド
「ディズニーランドに行きたい!絶叫系大好きだから」
のMちゃんの言葉に唖然。
絶叫系はディズニーじゃないよ。富士Q行ってみようか??
朝早く家を出て9時半到着。
富士山が綺麗です。おっきいね!
まだお客さんもまばら。
フリーパスは写真入です。遊園地なんて20年ぶりです。大丈夫かな。



何から乗ろうかな。やっぱり絶叫系は徐々に乗らないと怖いからね、「フジヤマはあとね」と通過しようとしたら
「これ乗るぞ!!いまなら空いてる!」
え~!!まだ心の準備が出来てないんだけど・・。

あっという間に自分たちの番。
Mちゃん大興奮。
スタッフのお姉さんに笑顔を振りまいて「いってきま~す」なんて言ってるし。
フジヤマはなんといっても80mからの落下が魅力です。80mって登るのにも時間がかかります。この時間がもう怖くて怖くて。覚悟を決めなきゃいけません。

「カチッカチッカチッ・・・カッカッカッカッ!!!!!!!!!!!」

私「ぎゃー!!!!!!!」

Mちゃn「ヒヒヒヒヒヒヒッ☆☆☆!!!!!」

笑ってる場合じゃないでしょ。
あっという間に終了。

まず歩けない。髪はボサボサ。涙で前が良く見えない。
怖かったよ~。



休むまもなく次々に乗りまわり、世界最速どどんぱという絶叫コースターにも乗り
最後はええんじゃないかとう座席が回転するジェットコースターにも乗りました。足が中に浮いた状態なので踏ん張りがききません。
Mちゃんも出発直前に人生最後に言うような台詞を発してました(笑)
久しぶりに大声を出してすっきり。

お昼はモスバーガーで富士Qバーガーを。
びっくるするくらい高かったです。

帰りは夕焼けの富士山が美しくて、
アトラクション、景色ともに楽しめました。

後編へ続く。


11月中旬の写真です。
宮が瀬までドライブ。
たしか紅葉が綺麗だったはず・・・と山をぐんぐん登ります。
落葉樹が多い宮が瀬付近の山は紅葉が綺麗です。
といっても散歩道があるわけでもないので 車から景色を眺める程度です。いくつもの山を抜けてトンネルをくぐると 前に広がる鮮やかな山。

ケヤキは黄色にも赤にも染まり、とても綺麗。
まだ紅葉が始まったばかりかな?
見ごろは11月下旬かもしれません。



宮が瀬ダムの公園に到着。
公園の名前は・・・よくわかりません。
ここはクリスマスのイルミネーションも有名らしいです。

公園に植えられた紅葉が早くも紅葉しています。
気によっては緑色の葉が残っているもの、真っ赤に染まっているもの
それぞれ個性を出しています。

美しいものを見ると いっぱい写真をとってしまいます。
撮りすぎると写真整理が大変!
おかげでBLOGUPも遅れてしまいました・・・。



紅葉のトンネル。
光にすける葉っぱが美しい☆
クリスマスイルミネーションより、紅葉のライトアップのほうが美しいと思うんだけどな。



まだまだ写真あります。もったいないのでUPします。
紅葉したモミジ、落ち葉を見るとついつい拾ってしまいます。
お膳の飾り付けに・・・と思って数枚持ち帰るのですが
おうちに帰ると 葉が縮れてカリカリに。

お水に戻してみるものの 鮮やかな赤は戻らず ただの落ち葉のようになってしまいます。
はかないですね。




公園の周りにはちょっとしたお食事処、お土産屋さんが並んでいます。
この辺の山にはイノシシが出ます!
ということでイノシシを使った料理を食べれる店もあるようです。



地野菜もたま~に売られていますが 驚くような値段がつけられています。一応観光地なんですね。地元の人は買わないでしょう。

この辺の名物はなんでしょうか?
観光客のおばあさんが、なんとか団子を探しているとかで店員さんに聞いていましたが、それが名物でしょうか。
よくわかりません。
なんせ、ここは山ですから。



あ、そうだ。岩魚が名物?のようです。
中にコケが生えて 様子がさっぱりわからない生簀が屋外にあります。
串焼きにしてもらえるんですね。
あ~、鮎もいるみたいですね。

  

  

ふかし芋もあります。私大好きですよ。けど500円は高いでしょう。
もっと田舎らしく、新鮮なお野菜やお惣菜を格安で提供する観光地であって欲しいですね。

がんばれ宮が瀬!!
ssr04 ssr02

清泉寮へ到着!
沢山の観光客で賑わっていますが、周りを大自然に囲まれて
開放感たっぷりです。

自然に溶け込む木造の建物。
日本じゃないみたい。
咲いている花も、ここら辺とは違います。

ライラックが満開で良い香り~♪
花壇にはアルケミラが。
アルケミラは大好きな植物ですが。EBINAは暑くて育ちません。。。
清里は涼しいのですね。

ssr01

清泉寮の牧場でお馬さんを発見!
馬に乗っている係員に「乗れますか?」と聞くと
「乗れますよ、支払い場まで馬に乗っていってください。」
と意外なことを言われました(笑)
ふつうは支払い場所があって、そこに馬が待機しているものですが、ここでは違うようです(笑)

お馬さんは力持ち。歩くだけでなく走ってもくれます。
目線が高くなる分、とっても気持ちが良いんですよ。
あっというまでしたが、かなり楽しかったです!

ssr03

馬から降りて、ありがとうね!とお礼を言うと
物凄い水しぶきが!!
鼻水?唾液?
良く分かりませんが プシュ~っとやられました。
お馬さんはお腹がすいたのだそうです。やれやれ。

ssr06

お馬さんとお別れして、ソフトクリームコーナーへ。
ここのソフトクリームは世界一美味しいと言われているとか。

世界一かどうかは分かりませんが、さっぱり
牛乳味のおいしいソフトクリームです。

美味しい証拠はすぐ溶ける。
買ったらすぐにかぶりつけ!
この極意を忘れてはいけませんよ。

ssr05 ssr07

売店横のデッキにはお花が沢山咲いています。
この清泉寮一帯の山には山ツツジがたくさん自生していて
6月上旬が、ちょうど見ごろだったようです。
オレンジ色の花がとても綺麗。
山のグリーンの中に咲くオレンジの花は
物凄く美しいです☆

清泉寮にはビジターセンターがあり、この辺のハイキングコースなどの紹介をしてくれます。美しい鳥の鳴き声、渓流のせせらぎ、緑の香りに包まれてのハイキングは最高です。
時間のある方にはお勧めですよ。


美しの森へ続く。
asari2

大潮!!

潮干狩りへ行って来ました。

テレビや新聞でも取り上げられていた
横浜の【海の公園】です。

前日の人出は3万5千人。
凄い数・・・・。
新聞で写真を見て驚きました。
砂浜が カラフルな人間で覆われている~!

けどれどそんなことであきらめたりしません。
リュックを背負って出っぱ~つ♪

干潮の1時間半前に到着。
もう潮が引き始めて もう十分、潮干狩りが出来る状態です。
あわてて靴を脱ぎ裸足になって海に向かいます。

最初は「きゃっ、お水冷た~い☆」なんて
かわいいこと言ってますが
手を砂の中に入れたとたんにワレを失うほど
頑張っちゃいます!

爪がボロボロにならないように軍手をはめて♪

夢中になって採っていたら


「大漁ですね~フジテレビです(笑)」の声。


顔を上げるとそこにはカメラが・・・・。

我に返れば、しゃがんだ姿勢の私、


ぎゃ~~~~~~~~~~!!!!


取材はお断りしました。
お姉さん、他にも沢山人がいるでしょうに。。。
私、そんなに撮り甲斐ありそうな仕事っぷりでしたぁ??
ハズカシ。

asari

沢山採れました。
海水でよ~く洗ってから持ち帰ります。
電車なのでジップロックに海水を少し入れて
袋を何十にもしておきます。
アサリの砂抜きには海水が一番。
持って来たペットボトルにも海水を汲んでいくんですよ。
こうすると味が落ちないし、砂も良く抜けるんです。


さ~て、準備も出来たのでお弁当の時間にします。

asari3


潮干狩り恒例のシウマイ弁当。
「おいしいシウマイ、崎陽軒~♪」
このお弁当が大Sukiです。
長年変わらぬこの味。
お米も美味しい☆

海で食べるお弁当は最高です。

充実した午前中が終わりました。

あ~楽しかった。
また行きたいな!
miyagase1

宮が瀬へ。
厚木市の飯山を抜け、さらに山を抜けていくと大きなダムがあります。
宮が瀬ダム。

周りは山に囲まれ、自然を満喫できます。
海老名から車で1時間かからないところなので
時々出かけます。

今の季節は新緑が美しい♪
標高が高いこともあり、気温も5度ほど低いです。
山桜に若葉。このコントラストがなんともいえませんね!

売店には地野菜や地粉を使ったうどんなどが売られています。
道路沿いにはフキや竹の子、わらびなどの山野草を売っているおばあちゃんがいたり。
のどかです。

miyagase2

売店内で見つけた手作り饅頭。
この辺りに住むおばあちゃんが1つ1つ丹精込めて作ったんだろうな~。
優しさが伝わってきます。

キンピラ饅頭を買って外のベンチで食べることに。

具が見えないので想像して買うわけですが
割ってみて驚きました。
ゴボウとにんじんの細切りが入ってるかと思いきや
椎茸まで入っています。そして具が大きい。
グ~!
このキンピラが美味しい。

素朴なおやつ、ご馳走様でした!!

宮が瀬は秋の紅葉もオススメです。
01040806

日曜日からの雨で、満開の桜がどうなってしまうかと不安でしたが
踏ん張ってくれましたね~。
散らずに改めて綺麗な姿を見せてくれました!

2日間の雨がよい潤いになり、空気中の汚れも洗ってくれたよう。
火曜日は良いお天気にめぐまれ、素晴らしい青空を望むことができました♪

桜は青空が似合いますね~。
こんなに良い日はないですよ。
絶好の写真日和。
妹をたたき起こしてお花見に出かけました。

01040805


金曜日に行った時はまだ3分咲きだった湘南平の桜、満開です!!
本当に素晴らしい空の色です。
フランスの空を思い出す色。

この青空の下、春休みに入った子供たちがお弁当を持って遊びに来ています。親子でバトミントンなどを楽しむ人も沢山います。

お散歩中の犬もご機嫌です。


カメラはオートモードでおまかせ撮影。
景色を撮って、桜を撮って。

かっこいいカメラを持った人も沢山来ています。
そういう方々が、どういう場所で、どういうアングルで撮影しているのかを参考にさせてもらいながら撮りました。

(この人、写真上手そう!という人の後をくっ付いていって、その人の撮影したあとに自分も同じ場所から撮ってみる。細かいピント合せなどは分からないけれど、とても勉強になります)


展望台へ登れば大パノラマ☆

一周ぐるりと写真を撮ってみました。

01040801

まずテレビ塔?から左回りに。

01040803

右奥が海老名方面、左の山が大山です。
肉眼だと伊勢原の懐かしい場所が見えます。

01040802

さらに周ってテレビ塔正面。
逆光で、写らな~い(涙)
PC画面を倒せば少し見えるかな~・・・。
富士山です。
週末に雪が降って、真っ白になりました。
広角で撮影しているので写りが小さいのですが、
実際はもっと大きく見えます。
左の海は小田原だと思います。

01040804

そして手前から平塚
茅ヶ崎、江ノ島。
奥の奥まで良く見えます♪
たった3日しか経っていないのに、山の芽吹きが進んで
より色が鮮やかになってきました。

芽吹きの色が大好きです。
芽吹いた山に所々山桜が咲いた山の色。

ここで見るこの色は
やはり日本の色ですね。

sn1

お花見お花見~♪
天気予報の雨が外れたかのような晴天!

湘南平へ行ってきました。
平地に突然と現れる大きなコブのような山。
この山に登ります。
山のふもとは早くも満開の桜。
山の木々も もう色づいています。
芽吹きの季節がやってきたのですね。
あ~とても良い季節だわ~。
海側はやはり早いですね。

sd3


桜並木の中を通り抜けて山を登っていくと頂上部分が公園になっています。
天気が良いのでお弁当を広げているひとも沢山います。

子供たちも元気に走り回っていました。


展望台に登ります。
運動不足で息がきれます・・・・。


sn2

どうですか、この景色!
すご~く綺麗でした。写真より実物のほうが鮮明です。
麓は大磯。
左方面に江ノ島です。

もう寒くない!釣りに行かねば!!!
そのまえにちょっくら潮干狩りに行ってきます。(本気だよ)
kamakura1 kamakura2

Mちゃんが来て以来、ずっと変なお天気でしたがやっと太陽が顔を出しました!
今日は鎌倉銭洗弁天へ。
ここは鎌倉の名水が湧き出ていてこの水でお金を洗うと
お金が増えると言い伝えられているところです。

薄暗い洞窟の中でざるに入れたお金をシャカシャカ洗います。
天井には沢山の千羽鶴が。
みんな様々な思い出ここを訪れるのでしょうね。

ワタシは欲深くお札を洗ったら 縮んでしまいました・・・・。
小銭だけのほうが良いですね。

中には物凄い札束を洗っている人もいて驚きました。

fuji5

富士山五合目に到着!
もちろん車で・・・です。
気温8度。
霧も深く 景色もこの通り。
残念でした。
けれど、ここまで登ってくる途中に群生していた
フジアザミがとても綺麗で 私たちの心を癒してくれました。

fuji6

このアザミの花、5~8cmくらいあるんですよ!
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]