LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
(写真は去年のものです)
今年も桜の開花が始まりましたね~。
ワクワクします。
お天気もいいみたいだし、今週末はいいお花見日和になりそうです。
ウォーキングを始めるにはいい季節かもしれません。
なまった身体を動かさないとー。
っていうか、そろそろ釣りに行きたいんだけどなー。(笑)
PR
桜が綺麗です。
お散歩してみると、富士山が綺麗に見えてました。
写真に撮ってみたのですが、かすみが入ってしまって
白い冨士山が見えずらかったので
光を落とす編集をしてみました。
周りは真っ暗になっちゃたけれど
富士山は綺麗に浮かび上がりましたよ。
昨日は凄い雪でしたね。
こんなに積もるのは何年ぶり?
小さい頃、かまくらを作ったり、雪だるまを作って遊んだことを思い出します。
風もかなり強くて、玄関まで雪が吹き込んできて、扉が開かない!
ぐっと押し込むようにして、ドアも門も開けました。
どこの家も雪かきのために外に出てきていて
すご~くひさしぶりに賑やかな午前中でした。
家の前の通りは1件も取り残しなく雪かきされているところが素晴らしいです。
ご高齢者が多いので、ご近所助け合って無事片付きました。
私はひとりで雪だるま作り。
いい大人なのにね(笑)
鼻には人参、目には八つ頭の小芋をつけて
ツルツル物足りない頭には、プミラでクラウンを作ってのせました。
なかなかkawaiiです♪
明日には溶けちゃってるかな~。
本日(10/23)19:00より
クリスマスリースレッスンのご予約受付をスタートしました。
お友達をお誘い合わせて 是非ご参加ください。
大変人気のレッスンです。
グループ様は特にご予約が取りにくくなりますので
お早めにお問い合わせください。
空席状況は右側にUPしていきます。
それでは、宜しくお願い致します!
クリスマスリースレッスンのご予約受付をスタートしました。
お友達をお誘い合わせて 是非ご参加ください。
大変人気のレッスンです。
グループ様は特にご予約が取りにくくなりますので
お早めにお問い合わせください。
空席状況は右側にUPしていきます。
それでは、宜しくお願い致します!
クリスマスリースレッスンの募集開始まで
もうしばらくお待ちください。
開催日時等、詳細が出揃い次第、
募集を開始いたします。
参加募集開始のご連絡はblog、メールにてご案内させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
(*既にご予約完了のお知らせをお届けしている生徒様につきましては
お席確保できています、開催日の変更はございません)
もうしばらくお待ちください。
開催日時等、詳細が出揃い次第、
募集を開始いたします。
参加募集開始のご連絡はblog、メールにてご案内させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
(*既にご予約完了のお知らせをお届けしている生徒様につきましては
お席確保できています、開催日の変更はございません)
ビナウォークに小さな鯉のぼりが沢山泳いでました。
鯉のぼりの泳ぐ姿が とても好きです。
思わずパシャリ。
相模川の鯉のぼりも、一度見てみたいな~。
川の端から端まで、大きな鯉のぼりが泳ぐんだそうです。
広々としたところで、青空の下で泳ぐ鯉のぼり、いいですねぇ。
迫力ありそー。
お花のレッスンで毎回お出ししているデザート。
楽しみにしてくださっている方もいらっしゃって
「デザートのレッスンをして欲しい。」とのお声もいただくようになりました。
私は製菓学校を出たわけでもないし、お菓子屋を作る仕事に就いていたわけでもない、
ただ趣味でお菓子を作って、それを皆さんに振舞っているだけなのです。
なるべく簡単に、手に入りやすいもので、畑で収穫できるものを使って・・・
と身近なものを使ったデザートがほとんどです。
そんなデザートを気にって下さった、「これを作れるようになりたいんです。」と
言ってくださる方のために
デザートレッスンを行うことにしました。
レッスンというよりは、デザートを作って楽しむ会みたいな感じです。
明日はいよいよ初回です。
まだまだ手探り状態ですが、色々なお声を聞かせていただけたらと思っています。
3月30日(土)レッスン、参加者募集中です。
3月は別日でも急遽開催するかもしれませんので 連絡ご希望の方は
前もってお知らせ下さいませ~。
宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お庭のクリスマスリーズが咲き始めました。
こぼれ種から時間をかけて育ったものも ようやく花が付くように。
親株と同じ色が出ますね。
もうちょっと交配されていたら面白かったな~。
3月は別日でも急遽開催するかもしれませんので 連絡ご希望の方は
前もってお知らせ下さいませ~。
宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お庭のクリスマスリーズが咲き始めました。
こぼれ種から時間をかけて育ったものも ようやく花が付くように。
親株と同じ色が出ますね。
もうちょっと交配されていたら面白かったな~。
サロンデュショコラTOKYO2013へ。
パリセヴェイユとアルノーラエールのコラボデザートをゲットしましたー!!
ブルターニュ地方の伝統的なお菓子「パリブレスト」と
東京−パリ間をつなぐ美味しさを表現したという「サントノーレ パリ‐トウキョー」。
伊勢丹のサロン・デュ・ショコラでだけの限定メニューとのことで
2時間待ちの長蛇の列。
私が行った時にはすでに売り切れ・・・・。
でも、運良く買えたんですよねぇ。
マジックだわ~(笑)
エクレールは見た目もおしゃれ。
ショコラプレートにはキャラメルソースが。
中のクレームショコラが濃ーい!!
「わぁ~、美味し~い♪」と目を見開いてしまいました。
我慢できず、屋上で食べちゃったんですけどねー(笑)
リングになっていない、四連シューのパリブレストは見た目だけでもノックアウト。
ヘーゼルナッツのムースリーヌの中に、プラリネとキャラメリゼしたヘーゼルナッツが入っています。
濃厚なへーゼルナッツの香と待ったりした甘み。
かなり贅沢な美味しさですぅ。
サントノーレはマロンクリームと、ショコラのシュー・サブレの組み合わせ。
食べて驚くのはアクセントにはゆずのコンフィチュールが入っているところ。
酸味がきいていて美味しい♪
シューの中のクレームショコラも素晴らしかった~。
近年のデザート感を覆されたような
嬉しい出会いでした☆
折り紙しました。
年末のテレビ番組でトイレットペーパーを使った飾り折を見て
興味を持ちました♪
簡単に折れる富士山は今年のお正月の演出にばっちりでした☆
次はちょっとレベルアップして
鶴!
ちょっとのつもりがかなりのレベルアップだったみたいで
悪戦苦闘。
こんなのがささっと作れるようになれたらいいな~。
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー