LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ガーベラ・バーミセリー☆
直径12~13cmある大輪。
そしてこの細い花びら。
バーミセリーというくらいだから、極細パスタの名前から名づけられたのでしょうね。
スパイダー咲きとは違って、糸のような花びらでもないです。
そのため少々重みで花びらに負担がかかり、花びらの根元から折れてしまうこともあるような・・・・。
様子を見ましょう!
大抵、大輪のガーベラは芯の部分も大きいのですが
この品種は芯が小さく花びらが長いです。
色ははっきりとしたサーモンピンク。
春の花の中に混ぜても、映える鮮やかなカラーですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月8日(土)限定☆ウェディングブーケレッスンは
受付を終了いたしました。
お申し込み有り難うございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月15日(土)通常レッスンは満席となりました。
3月22日(土)通常レッスン残り1席となりました。
大好きなアネモネ。
この濃い色が良いのです♪
はっきりとした鮮やかな赤、紫、たまらない色です♪
近頃は暖かくなって、茎のしっかりしたものが沢山出回っています。
お日様の方を向いてお花を開せ、日が沈むとまた閉じる
チューリップみたいなお花です。
アネモネは球根植物。
球根っていうと、チューリップやヒヤシンスの球根を思い浮かべるかもしれないけれど、アネモネの球根というのは
・・・・ん~例えるとなんだろう。。。
干からびたゴボウのような色肌で
小さな逆三角形をしたものです。
全く球じゃないんですよ。
あんな小さな塊から よくこんなに美しいお花が咲くものだと感心してしまいます。ガーデニング用に苗が売っているけれど、それほど一気に花が付くものでもないのでけっこう寂しい雰囲気になりがち。
私は切花がお勧めです!
アネモネを買うときは茎がしっかりしていて お花が開いていないものを選びましょう。花びらに色が付いた蕾の状態が良いです☆
ブーケやアレンジメント、色々なお花が集まって出来上がります。
その中でも、部分部分で 自分のお気に入りの場所が出来ますね。
どこから見ても全て大好きな仕上がりになればそれは越した事ないのですが・・。
先週のブーケレッスンで作ったブーケで
一番気に入っているところ、
エピデンドラムの鮮やかなオレンジと、アネモネのブルー、紫、の組み合わせ。
お気に入りの場所をおさえて写真を撮ると
仕上がりも満足いくものが撮れます。
このお花で、レッスン後にも写真を撮っているのですが(これ↑)
同じブーケ??
と思うような印象を受けます。
というのも前回の撮影ではこの紫の部分が裏に回っていて、
この写真で陰になってしまっている ベーシュのバラをメインに撮っているからなんです。
撮る角度によって本当に印象がかわりますね。
色々な角度から撮影して、お気に入りのショットを探すのも良いですね。
レッスン後の撮影タイムで
皆さんの作品を私も撮影させていただいていますが
是非、【お気に入りの場所】をご指定下さいね☆
「こらっ!邪魔しない!!ぴーちゃん!」
耳がこっち向いてますね~。。。
とほほ・・。
猫に邪魔されながらのブーケ撮影(逆光)。
花を移動したりすると必ずくっ付いてきて邪魔します。
布を広げたら絶対邪魔します!
お日様光が差し込む暖かい場所だからなおさら
割り込んでくるのですね~。
最初は花のにおいをかいで(たまにかじる)、
今度は2匹でじゃれます。
「花が倒れるからやめなさい!」(Seri怒)
怒られたら今度は
横になる。
かわいいからあんまり怒れないのだよ~。
「お宅の子、お行儀が悪い!」とか
「しつけがなってない!」とか
よく家の人に言われるけど
なんで私なの??
どういうわけかピーちゃんは<私の子>になっているようです。
分かりやすい手順で作った流れるブーケ。
骨組みになる花には 1本1本に番号が付いているくらい(笑)
基本を知っておば、あとは自分流に崩していってもOK。
骨組みはあくまでも目安です。
ブーケ作りで悩むのは花選び。
けれど花だけではなく葉っぱにも花と同じくらい
時間を費やして悩んでいいと私は思っています。
それくらい葉っぱは重要です。
葉を殆ど使わないブーケもありますが
葉が大好きな私は、断然、葉入りを押しますね☆
葉っぱに何故こだわるか。
葉にも色や質感があるんです。
葉によってブーケのイメージが左右するといっても過言ではないのです。
●葉物選び●
柔らかい仕上がりには
シルバー系リーフ
白斑入りリーフ
を。
スタイリッシュなブーケには
ドラセナの赤や
ヘデラのくっきりグリーン
ストレートラインの細長い葉物を使っても面白いです。
いろいろな組み合わせがありますが、
葉っぱに注目してブーケの本を見てみるのも楽しいですよ。
キャスケードブーケの練習。
自分で作るときは少々のポイントをおさえたうえで
数箇所挿し込んで行き、あとは周りのバランスを見て隙間を埋める感覚で
花を入れていきます。
けれど人に教えるとなると、このままでは非常に分かりにくいし
作る方も不安ですよね・・・。
そこで私なりのポイントになる箇所をチェックして
番号をふってみました。
ポイント数は比較的多めなので 比較的作りやすいはず。
ここまでで、ベースが出来上がるように。
まだまだ空け空けのベースですが、ここまで仕上がった後の
【隙間の埋め方】でそれぞれ個性を出してもらおうと考え中。
写真は葉物が足りていませんが
流れの部分にも、もっとグリーンを足していけば仕上がりです。
手持ちの花で作ったので、少々貧弱ではありますが・・・。
ブーケの写真も良いけれど、
自分で持った状態での写真も欲しいですよね(笑)
2月16日(土)のレッスンで作ったブーケ。
レッスン終了後にお花の撮影会があります。
みなさん思い思いにお花を撮影。
デザートと一緒に撮ってみたり
お友達の写真を撮ってあげたり。
この時間は 自分以外の作品も見て回れるので
みなさん、とても楽しそうです。
レッスン中はお席が遠くてあまりお話できなかった方ともお花を通して交流できますからね♪
みなさん気取らない、素敵な方ばかりで、撮影後のティータイムも
それぞれの話題で盛り上げてくださいます。
私はというと・・・そうですね、お花屋さん情報や
レッスンで作ったお花のその後の管理、応用などを
ここでゆっくり紹介させていただいています。
私が撮った写真は、来月のレッスンにお越し下さった生徒さんに差し上げています。
記録用、思い出用の1枚です。
レッスン終了時間はややお部屋が薄暗くなってくるので自然光での写真がなかなか撮れません。。。鮮やかなお花の色が出にくいのです。
しつこいくらい言っていますが
ぜひ、レッスン翌日の日中の明るい時間に
もう一度写真を撮り直してみて下さい。
私は写真のプロでもなく、詳しいことは分かりません。
けれど明るい時間の写真が綺麗だということは分かっています。
(もちろん、暗いときもそれなりの良さがあると思いますが)
上にUPした写真の例で 少し紹介させていただいききますね。
・レースカーテン越しの光がお花に横(写真は右からの光)から差し込むように。
・反射板があれば柔らかい反射光を花に当てます。
*光を逆光で取り込む場合は必ず反射板を使用します。
・撮影モードのダイヤルをAv(絞り優先モードといって、ピントを合わせた場所以外がぼやける仕上がり)に合わせる。
あとはカメラがぶれないようにしっかり固定して撮影します。
撮りたいもの(ここでは花)の前後に雑貨を置いて
花だけにピントを合わせて撮影すると、上の写真のようにお花以外がぼやけて奥行きが出ます。
ブログで紹介させていただいている写真で、背景が真っ白なものは逆光撮影です。
逆光は花びらに光が通って 花びらの透け感、質感が表現できて綺麗に撮れます。ただ、逆光ですから、本来撮りたいものが影になって、暗い写真になってしまうので必ず白い板を使って光を反射させて、お花の表側にも柔らかい光があたるようにしてあげましょう。
光の角度、種類、明るさ、
小物使い(雑貨を置いたり、布を敷いたり)
背景の色で 同じお花でも印象の違う写真が撮れます。
いろいろ試してお気に入りの一枚を見つけてみてください!
イングリッシュローズ
グラミスキャッスル
白にほんのりサーモンピンクが入ったような柔らかい色を持つバラ。
イングリッシュローズはとにかく傷が付きやすい。
とくにこの色は傷が目立つようです。
注文して届いた時は あまりの傷にショックを受けてしまいました。。
傷だけではありません。
花が小さいよ~。
蕾の状態で届くのですが 1本あたり、結構なお値段を払っている割に
物凄く小さかったんです。
スプレーバラサイズですよ。
まぁ失敗も経験のうちということで花瓶にばさっといけておいたのですが
2日たってびっくり。
大きくなったよ~!!
そして開くと傷が後ろを向くので目立たない。しかも
Kawaii~♪
やっぱり買って良かったわ♪
ブーケにはこのままだとちょとね~
傷になった花びらを取り除いたほうがよさそうです。
根元から花びらをむしると、内側の花びらまでボロボロ~っと散ってしまったり、
形がだらしなくなったりするので付け根を残して
ハサミでカットしてあげるのが良さそうです。
このバラは柔らかい色合いの葉物も似合うけれど
ガマズミの赤紫も似合うはず!
ガマズミ欲しいな~。
もう少し安くならないかしら~。
あ~束ねたい。
またしてもブーケ病です。
限定レッスン
イングリッシュローズを使って
○○ ウェディングブーケ ○○
香の良いイングリッシュローズは ウェディングでしかお目にかかれないほどウェディング需要が高く、一般の花屋さんではそう毎回お店に並ぶものではありません。
しかし、この繊細な形、香を是非皆様にお届けしたくて
この度は贅沢に可憐なイングリッシュローズを使ったウェディングブーケレッスンを開講いたします。
他にもまぁるい形のコロコロ可愛らしいバラ、季節の小花などもご用意する予定です。
定員 7名様以上で開講いたします
日時 3月8日(土)13:30~
費用 ¥8,000
持ち物 花切りバサミ、お持ち帰り用サック、
ブーケスタンド(空き瓶でOK)、筆記用具、カメラ、エプロン
只今4名様ご予約有り
ブーケ作りはいつものアレンジとは違った楽しみがあります。
未来への夢や希望を想像しながら作ったり、思い出に浸りながら作ったり。
ひとそれぞれですが ブーケとはとても思い入れのあるお花なんですね。
このレッスンが夢見るひと時となり、また初心を振り返る機会になれば幸いです。
みなさん、お友達をお誘い合わせてご参加下さい。
優しい香に包まれましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月通常レッスン
3月15日(土)13:30~
3月22日(土)13:30~
費 用 ● ¥4,000~4,500
ブーケ作りはいつものアレンジとは違った楽しみがあります。
未来への夢や希望を想像しながら作ったり、思い出に浸りながら作ったり。
ひとそれぞれですが ブーケとはとても思い入れのあるお花なんですね。
このレッスンが夢見るひと時となり、また初心を振り返る機会になれば幸いです。
みなさん、お友達をお誘い合わせてご参加下さい。
優しい香に包まれましょう♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月通常レッスン
3月15日(土)13:30~
3月22日(土)13:30~
費 用 ● ¥4,000~4,500
昨日も記事に書きましたが
お花の発送第一号が水漏れもなくお届け先まで届き、
お花にも大変満足してくださったとのご報告を頂きました~☆
良かった~!!
お花屋さんに勤めていた頃も沢山の発送物に携わってきましたが
いざ、Lyon Style Seriの肩書きで送られていくと思うと
物凄い緊張と嬉しさで、夜もお布団の中で発送のことばかり考えておりました(笑)
発送は宅急便やさんにお願いするのですが
お届け先まで届く間、知らない人の手によって運ばれるわけですよ。
中身は超!繊細なお花ですからね~。
大事に扱ってもらえるか心配なのです。
万が一乱暴に扱われても、中身に支障を来たさないように
梱包には十分気を使わなくてはなりません。
直前になってあわてないように
事前に梱包の練習をして当日に備えます。
猫に邪魔されましたがね・・・。
あとはお花を用意するだけ。
仕入れ日をいつにするか。
市場は月・水・金。
土曜日にお届けという事は
金曜日のうちに発送に出さなければいけません。
仕入れから戻って 余分な葉を取り除いて、水揚げして
それから作って・・・
う~ん、発送当日の仕入れで時間が足りるだろうか。。
けれど贈られる側としては 長く持つ新鮮なお花が欲しいですよね。
こうなったら自分の作業スピードを上げるしかない!
金曜日に仕入れて、その日のうちに発送にかけるぞ~!!
オ~!
上手くいきますようにとご先祖様にまでお願いして
お花を買いに出発です。
気合が入りすぎて早く着き過ぎましたが(笑)
市場のセリも早く終わったようで
お花がお店に入る時間も早かったです。
ラッキー☆
大急ぎでお花を選び・・・といっても花選びには十分時間をかけちゃうんですよね。
お店の人も呆れるくらい・・・ほほほっ。
綺麗な色のモカラを発見!
優しい色のお花をとのご注文だけれど
:
:
:
:
:
綺麗だから買い☆
花が決ればあとは帰路を急ぐだけ!
こんなに機敏なSeriは見たことがない!と笑われそうです。
ビュンッ!!
到着。
早速、前日のうちに出来る限りの所まで準備しておいた作業部屋に入り、ザクザク切り戻して水揚げ。
バラのトゲや葉も綺麗に取ります。
ここまで来ればもう大丈夫。
いよいよ制作です。
前日に立てた予定よりも良い進み具合。
私って日頃相当無駄な動きをしているんだわ~。
けれどゆっくりはしていられません。
きっとご依頼主様は写真も楽しみにされているはず!
明るいうちに作り終えて撮影をしなくては。
ここからは時間というよりお日様との戦いです。
かけっこしているみたいですよ、ほんとに。
先ずは1つ目のブーケ用にお花を並べます。
組みやすいように種類ごと。
傷が付きにくいようにスイトピーやフリージアはそれぞれ花瓶に差し込みます。
バラやチューリップはもちろん、葉っぱを大方取り除きます。
いよいよ組み始め。
テンポ良くを心がけて種類ごとにグルーピングしていきます。
花を2~3本入れたらグリーンを挟むのがLyon Styleです。
ヒラヒラ柔らかいレースが泳ぐようにスイトピーも挟み込んで。
百合咲きチューリップはピョンピョン頭が飛び出るように。
ウサギさんが飛び跳ねているみたいに可愛らしさを出します。
1つ目、ピンクのブーケ完成!
優しい感じでとのご依頼です。
フランスでも人気の白い大輪バラ【アバランシェ】をポイントに
ピンクと白のお花でまとめました。
白と薄いピンクだけでは色がぼけてしまうので
きつくなりすぎないように 大人色のモカラを入れて。
モカラは先っぽの蕾がコロコロしていて
実物感覚でも使えます。
ストックとフリージアとモカラの蕾でできる
粒々感がいいでしょ??
続いてもう1つは黄色系のブーケ。
優しい感じに、果たして黄色はどうなんだろうか・・・と
少々考えましたが、白やクリームとあわせると 随分
柔らかい印象になります。
それに、この黄色いバラを使いたかったんです。
【トゥールーズ・ロートレック】
優しい香と蕾が緩んだ姿がかわいいのです。
黄色のブーケには水仙も加えて香のブーケが出来上がりました。
そろそろお日様が~!!!
ラッピング前に写真を撮ってしまいましょう。
パシャパシャパシャ!!
仕上げのラッピングは清楚に白で。
春のお花に白は似合います。
あとは練習どおり梱包です。
最後までスムーズに進み、無事お嫁に行きました~。
荷物が届くまでの間、興奮冷めやらずで朝も早くに目が覚めて
PCで配達状況をしつこくチェックしてしまいました。が
webより先に、到着のご報告をいただきました!!
発送第一号で不安もおありだったと思いますが
快くご注文してくださったご依頼主様へは
大きな感謝でいっぱいです。
このブーケたちが
優しい心と柔らかく暖かな空気で
ご依頼主様をはじめ、贈られる方を包んでくれますように。
本当に有り難うございました。
これからもLyon Style Seriを宜しくお願いいたします。
あれこれ書きましたが、これらの作業は普通にお花屋さんで行われていることで
特別な事ではありません。
けれど、この新鮮さはなかなか無いかも!
初めての発送という事で舞い上がってしまって
大げさな表現になっているところがあるかもしれません。
みなさんご心配なく。
私はいたってマイペースでございます。(笑)
今日も寒いです。
そして昨日も寒かった。お花屋さんは暖房を利かせられないので寒いんですよね。
なので仕入れの日は一日凍えてます。
私もここでお花を扱う時は暖房を切ります。
寒いけれど皆さんの手元により新鮮なお花が届くようにと思えば
これくらいはヘッチャラです。
ホッカイロで乗りきっちゃいま~す!!
昨日は仕入れから戻り、注文のお花を制作。
写真のお花はお見舞いのアレンジ。
花瓶を用意しなくてもすぐに飾れる
ブーケよりも管理に手間がかからないという面で お見舞いにはアレンジが人気です。
やさしいピンクのチューリップは、ピンクチューリップの中でもかなりの人気を誇る
☆ピンクダイヤ☆
薄すぎず濃すぎず、ちょうど良いピンクなんです。
クリーム系の色とも相性も◎
今回は白、ダークレッド、ピンクの組み合わせで
ちょっぴりバレンタインっぽく見えませんか?
特別意識していませんが、こうやって写真で見ると
イチゴチョコ chocolat aux fraises っぽい
甘酸っぱい印象のアレンジにみえますね。
私だけ??
あ~、わかった。
フランスのマルシェだ!
春のマルシェに行くと、こういう小さなカゴにイチゴが盛られて売られて入るんです。
味も肝心ですが、見た目で既にノックアウト。
可愛すぎてすぐ買いたくなります。
可愛いものへの感動って記憶のどこかに残っているものなんですね。
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー