LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
立派なトルコキキョウをた~っぷりと3色使ったアレンジメントを製作しました。
バスケットにふわふわと、そしてワイルドにいけるデザインです。
まずは私のデモからスタート!
「計算されたワイルドさ」(笑)
これぞ、洗練。
さ~頑張りましょう!!
「次ぎは。。。あ、間違えた!」
「次はフリージア!これですね?」・・・「それはフリージアじゃなくてスイトピー(爆)」
沢山のお花でテンションが上がりすぎちゃったのか?みなさん、面白いことになってました。
【何をどこにさす】というのは、特定してレッスンしているのではなく、【このように使うと
全体がまとまる、こうんな雰囲気になる】というような補助的なアドバイスを主にさせていただいているので
出来上がる作品の形はさまざまです。
今回は3色のトルコキキョウの使い分けをポイントにして 印象の違う作品が仕上がりました。
【ワイルド】の裏づけ、みなさんできましたでしょうか?
流れを作ったり、配色に力を入れたりと、頑張ったところが素敵に作品に出ましたね♪
撮影後は皆さんにテーブルセッティングを手伝っていただいて
デザートの登場です。
シャルロットフレーズ・フランボアーズ~♪
リクエストが入っていたので、頑張って仕込みましたの。
フランボアーズの酸味がきいた、色鮮やかなムースです。
ビスキュイが可愛らしいので ケーキが登場するなり
皆さんとっても喜んでくださいました。写真に撮られまくりのアイドルちゃんに(笑)
スフレ風ガトーショコラも一口サイズでお出ししました。
「これ、好きです!」の嬉しいお言葉、ありがとうございます。
「お菓子のレッスンもやってください!」のお声も大変嬉しいです。
最後は手作りの草もち。
あんこをたっぷり添えて。
今日も涙が出そうなくらい 楽しい話で盛り上がりました。
喜んで頂けた草もちとガトーショコラは、すこしずつですが
お包みしてお持ち帰り頂きました。
ご参加ありがとうございました。
PR
緊急企画!春の特別レッスンを開催しました。
わ~い♪
春のかわいいお花たちを束ねて頂きました。
ふわふわ感を残しつつ、大人っぽく仕上げていただくのが今回のブーケです。
花の高さを変えるだけで印象が変わるブーケです。
色の見せ方、高さのとり方、飾り方を重点的にお話させて頂きました。
まずは私のデモから。
ゆっくり束ねて、1本ずつバランスのお話をさせて頂きながら
束ねていきます。
デモのあとは、見本を一度手にとって貰って
大きさや、太さ、重さを確認してもらってから
レッスンを始めます。
まずはお花の下処理から~。
お花を配ると、何も言わなくても下処理の手が動き始める辺りが
惜しげなくレッスンに通ってくださり、
数をこなしてきたあるな~と感無量でございました。
握りきれないほど、たっぷりのお花を投入していきます。
握る手がだんだん辛くなってきますが
辛さより可愛さが勝りますねー、
最後までしっかり仕上げてくださいました。
お昼前からのレッスンだったので 明るいうちに撮影が出来ます。
今日は、どんな風に撮影会しましょうか・・・と一緒に考えるのも楽しかったですね。
思ったよりお天気が回復しなくて、自然光ではちょっと薄暗いかなぁと心配しましたがなんとか撮れました。
ちなみに今日は、生徒さんに私のカメラを託して
「私のことを写して~!」なんてずうずうしくお願いしちゃいました。
こんなお願いをしちゃうのも、もう長い付き合いだからなんですよねー。はやっ(汗)
撮影を終えたらプチお食事会です。
わ~いわ~い。
畑の菜の花を使ったパスタにしました。
春らしいお皿になったかな?
いろんな話に花が咲いて(ほとんど食べ物の話)←食いしん坊なノダ!!
あっという間におやつの時間(爆)
はい、おやつだって食べますよー。
レシピ調整しているスフレ風ガトーショコラをお味見して頂きました。
底上げによる失敗ををやっと乗り越えたシフォンケーキも召し上がって頂きました。
オランジェットも特製です♪
黒猫のかわいいプチサック、大事に使います!
ありがとうございました☆
紅茶は桃とパッションフルーツのフレーバー。
生徒様からの差し入れです♪
いい香~。
最後にブーケはラッピングしてお持ち帰り頂きました。
ラッピングするとさらに贅沢感が~。
大きな贅沢ブーケレッスン、無事終了しました♪
春の限定レッスンを行いました。
急なweb告知でしたが、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今回は束ねるレッスン。
はまる人には、非常に指示の高いレッスンでございます。
どっさりと配られた花を、好きなように束ねます。
「どの花を主張させたい?」と
ブーケの顔を見せるテクニックもお話させて頂きましたよ♪
春の代表ともいえるチューリップ、
香高いストックやかっこよくも可愛くもきまるアネモネ、
にょきにょきと直物の力強さを感じるゼンマイやポピーなども揃えました。
レッスン中に脱皮した子がいましたねえ。kawaii♪
なんどか束ねているうちに、ずいぶんステムが安定するようになって
お花の見せ方も上達!
素敵なブーケが出来上がりました。
お昼のレッスンだったので、撮影会もしましたよ♪
ガラスの花瓶を使ったり、バスケットに入れたり
いろんな飾り方がありまーす。
最後はテーブルセンターに飾って デザートタイムです。
皆でセッティングして、盛り付けやデコも楽しみました。
これも楽しみの一つです。
しっとりふんわりのフルーツロールはカスタード入り☆
しゅわ~と軽い口解けのチーズスフレも好評でした。
嬉しい!!
〆は焼き芋(笑)
家庭菜園で秋に収獲して、寝かしておいた安納芋です。
みんなでお芋に夢中になっちゃって、写真撮り忘れー。
久しぶりのレッスン、とっても楽しい時間でした。
今後も単発での呼びかけになってしまうかもしれないのですが
なるべくレッスンの機会を設けたいと思っております、
今後とも宜しくお願い致します。
今年ラストを迎えたクリスマスリースレッスンでした。
ご参加ありがとうございました。
毎年ご参加くださる方も、初めての方も
みんな揃って、このリースの材料の多さと大きさに驚かれます。
そしてこのリースを知ってしまうと、
他のリースではダメなのだそうです。有難いお話です♪(涙)
今回はリボンを自由に選んで頂いてお作り頂きました。
赤系は可愛らしくなりますね。
色々な大きさの実物を、飛び立たせないように
沈まないようにと上手にコントロールして
綺麗な丸いリースが完成しました。
大きなリースはテーブルに並びきれません!
代表リースを飾ってティータイムです。
紅茶のしっとりシフォンケーキ。
ふわふわなだけでなく、しっとり仕上げを目指しています♪
甘納豆で炊いたおこわを母が振舞ってくれて
みなさんに喜んで頂きました。
そして八つ頭の茎を干して作った芋がらの煮物もお味見に。
芋がらを知らない人も多いのですが
シャキシャキして美味しいんですよ!
食べれるまでにはなが~い道のりがあるわけなんですがね(笑)
みなさまお疲れ様でした!
クリスマスリースレッスン、本日も沢山の方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
初参加の方、アレンジ初めてさんもお越しくだいまいしたよー。
長時間頑張って頂きました。
なんといっても、最初の枝切り、パーツ作りは根気のいる作業です。
早く挿したい気持ちを抑えてチョキチョキしていただきましたー(笑)
今回はリボンを付ける位置を変えたりして
それぞれ印象の違うリースに仕上がりました。
頑張った分だけ、達成感ありましたね。
デザートは焼きたてのあっぷるパイ。
仕上がったリースを並べて、華やかなテーブルになりました♪
木曜日クラスのレッスンがありました。
落ち葉を一気に吹き飛ばす強風のなか、ご参加ありがとうございました。
今日は少人数だったこともあって、ゆったりレッスン。
のはずが・・・・
なぜかキューピッチでリースが完成してしまって
あっというまにランチタイム♪
この速さも笑えましたー。
フレッシュ素材にメタリックなものを組み合わせる試みに
皆さん喜んで下さってよかった!
色は抑え目だけれど、キラキラで華やかさがあるリースが完成しました。
皆でテーブルセッティングして
熱々のパイを頬張りました。
リースって大作なだけに 集中してチカラ使うんですよね。
「熱いから、気をつけて。少し冷ましてから食べたほうがいいですよ~。」の声は届かず(笑)
「アツッ!アツッ!」といいながら一気に食べちゃいました。
デザートは紅茶のシフォンケーキ。
マリアージュフレールのフレンチブルーも淹れて
ほっと一息、至福の時でした☆
お疲れ様でした!!
クリスマスリースレッスン、平日クラスです。
ご参加ありがとうございました。
先週に引き続き、ゴールドとシルバーを使った大人リースを製作しました。
最初はひたすらグリーンをチョキチョキする作業が続きますが
初参加の方も素晴らしい正確さで綺麗な形に仕上げてくださいました。
このキラキラ、街灯にあたると光るんですよ♪
沢山のリースが仕上がりました。
左上から座席順に写真が並んでいます。
ご自分の作品、わかるかな?
皆さんの作品と比べてみて
おいしいところを頂いちゃってください!
撮影会のあとは プチパーティー。
平日お昼クラスの特権です(笑)
とは言いながら・・・・
写真撮影中に 生徒さんにパイの仕込みをやってもらったり
焼きこみも手伝ってもらったり、
盛り付けも皆でやったり・・・・
はははっ人任せー!
でもテーブルセッティングや食事の準備は
みんなであれこれ言いながらする、楽しいですよね。
先月のレッスンで使用したガラススタンド皿の違った使い方なんかも
お伝えできて、楽しいテーブルになりました。
アシスタントに徹してくれたKちゃん、Kゴンちゃん
ありがとうございました!
近年のSeri家を飾る、玄関のクリスマスオーナメントは、
クリスマススワッグ。
レッスンで沢山のリースを扱うので、
自宅はシンプルにスワッグを飾っています。
毎年、12月にはクリスマスに向けてのリースレッスンを行っていますが
今年は、以前からのスワッグレッスンご希望の声にお答えして
レッスンをさせて頂くことになりました。
プライベートレッスンです。
スワッグはリースのような細かい作業はなく
大胆にくみ上げていきます。
勢いが大事だったりして~(笑)
バサバサ、グイグイ!!(チクチク!)
飾り付けはあえてシンプルに
グリーンを生かした仕上がりになりました。
ボリューム満天、1m近い作品です。
短時間での製作お疲れ様でした。
製作後は午後レッスンの準備までお手伝いくださって
とっても助かりました。
午後チームの皆さんもこの大作に釘付けでしたねー♪
ただいま人気上昇中~☆
12月に入り、いよいよリースレッスンが始まりました。
針葉樹をたっぷり使ったリースはとても人気があります。
今回は色を抑えつつ、キラキラ素材を混ぜ込んで大人っぽく仕上げました。
つぶつぶした丸い実物が入ることによって可愛らしさも出せるんですよ♪
グリーンでベースを作ったリースは、そのままでも美しくて
毎回、「このままでもいいわ~」なんて声が飛び交うほどなんですが(笑)
贅沢に、さらに飾りこんでいきます。
初めてリース作りに参加された方も、綺麗なリース型に仕上げてくださいました。
丸に仕上げるのって、意外と難しいんですが。
お見事でした!
レッスン中、気がつくと皆さん総立ちで、黙々とリースと向き合っているシーンなど
なんだか嬉しくなりました。
デザートは紅茶のシフォンケーキ生クリーム添えキャラメルクリームソースです。
(名前が長いですね・・・失礼。)
テーブルにズラリとお皿を並べて盛り付けます。
お手伝い、助かりました~、mさんmerci bcp ♪
長野からお越しくださっている生徒様からの差し入れ、
産直長野産リンゴもみなさんで美味しくいただきました。
シャキシャキと甘く酸味もあっておいしかったー。
美味しいリンゴは、大好物♪
人参とリンゴの生ジュースを絞るときも、リンゴが美味しいと
と~っても美味しいジュースになるんです。
あ、ジュース絞ってお出しすれば良かったですねー。(なんて、あとの祭りか。)
食用リンゴの他に、アレンジ用の姫リンゴも沢山持って来てくださって感激。
いいサイズなのです。そしてみずみずしいの♪
皆さんで分けてお持ち帰りとなりました。
リースで余った葉物で小さなアレンジを作るときに
この姫リンゴが大活躍してくれそうです。
私も早速 使わせていただきます!
今日は長野、千葉、東京、市外と
遠方からのご参加、ありがとうございました。
時間があっという間に過ぎてしまいました。
またのご参加を心よりお待ちしております。
ご参加ありがとうございました。
生憎のお天気、久しぶりに雨風強い一日でした。
こんな陽気でも女子は元気です(笑)
まずはおしゃべりに花が咲いてしまうのです♪ うふふっ。
今日のレッスンはキャンドルを使ったアレンジメント。
キャンドルは各自お持込いただいたので
それぞれ印象が違う作品に仕上がっています。
色付きキャンドルもステキです。
LYON SYULE SERIでは基本スタイルを基にした
自由製作をしていただいています。
花の配置に決まりはないので、仕上がりは十人十色☆
周りの方の作品からも学ぶことが出来ます。
本日のデザートは和栗のロールケーキ。
黒糖を使った生地はしっとりとキメが細かく弾力もあって好評でした。
渋谷ヒカリエにオープンした
関東初出店という京都の和菓子屋さん、然花抄院の限定品
抹茶のかすてらもお出ししました。
かすてらと言うより薄く焼いたスフレって感じです。
しっとりふんわり、中に入っている餡の固さ甘みも上品で美味しかった!
来月はいよいよクリスマスリースレッスン。
あー、1年周ったーという感じです(笑)
今日もお疲れ様でした!
みなさま、ご参加ありがとうございましたー。
開始前からとーっても賑やかで
色々なお話に夢中になって、少々レッスンのお時間が遅れてしまいましたが・・・
11月に入り、いよいよクリスマス系レッスンの開始です。
今日は赤とルージュピンクを組み合わせたお色味で。
小さな実物の粒粒感で可愛らしさをプラス。
ガラスベースにはいつもとは違った お花屋さんの裏技☆オアシスセッティングを
ご伝授させて頂きました。
色の流れをどのように見せる?
お気に入りのお花の見せ方は?
1つ1つ違う表情を持ったアレンジが完成しました。
本日のデザートは
マーブルチーズケーキNY風
自家栽培もち米のお赤飯
差し入れ
双葉さんの酒まんじゅう
枝つきみかん
レッスンが終わりデザートタイムに入れば
おしゃべり解禁!とばかりに あちこちで楽しい話があがります。
結婚式のお写真を見せていただいたり
ご旅行のお話。
大盛り上がりして 全員が興奮してしまった
変身撮影のお話!!
今日は耳も口も1つでは足りませんでしたー(笑)
ご参加ありがとうございました。
秋のシャンペトルスタイルを
モダンにスタイリッシュにまとめる 活けこみレッスンを行いました。
活けこみは、お花をどのように固定していくかが鍵になります。
裏技伝授で、大暴れする枝物と格闘(笑)
花の向き、茎の向き、
作品が大きい分、意識しなくてはならないところが多かったですね。
お疲れ様でした。
わいわい、賑やかで楽しかった♪
今は秋バラが可愛い季節なので、活けこみのあとは
ハロウィンカラーのプチブーケも製作しましたよ。
撮影会のあとはティータイム。
テーブルもみんなでセッティング。
お手伝い、と~っても助かりました。
プチブーケとおもちゃカボチャでハロウィン風に仕上げました。
本日のデザート
おおきな利平栗の渋皮煮、
マロンのブランデーケーキ
ごまぷりん
マスカット
さくらんぼのアイスティー
マリアージュフレール・フレンチブルーのホットティー
利平栗は湘南地方で採れたもの☆
木で完全に熟して、自然にイガが割れて落ちたものだけを
拾う栗。
市場には下ろしていない特級品を直接分けていただいてます。
薫り高い、本当に美味しい栗でした!
レッスンへのご参加ありがとうございました。
お天気もよく、気持ちがいい一日でしたね。
今日は秋の紅葉色を取り入れたブーケのレッスンでした。
お花をオアシスに固定させるのではなく、
自分の手元で固定させていきます。
今回は あばれんぼうのノバラの枝が入って
野性味溢れるブーケに仕上がりました。
同じお花でバスケットアレンジを作られたかたも、
枝振りを生かした、大きなアレンジが完成しました♪
束ねる技術は 慣れるまで大変なのですが
頑張った分だけ、完成したときの喜びはひとしおです。
デザートも秋らしさを出して、
栗の渋皮煮を入れたパウンドケーキや栗のブラマンジェ、
イチジクの赤ワイン煮を使って焼き上げたタルトをご用意しました。
フェーブのお菓子の差し入れ、美味しかったー!
ご馳走様でした。
今月のレッスンは秋のフラワーパニエ、モーブカラーです。
パリで流行しているシャンペトル(田園風)の要素を取り入れて
風で穏やかに揺れるようなアレンジを目指してお作りいただきました。
秋といえばお月見に飾る、ススキやワレモコウなど
野の草花が思い浮かびます。
そして実りの秋。
ぶどう、栗、いちじくなどの実物も秋の気配を感じさせてくれます。
くすんだ色や紅葉した木の枝などもよく合います。
直接、アレンジの中に入れなくても、
実物はアレンジと並べて飾ることもできます。
プラスoneアイテムでより面白い演出を楽しんでみてください♪
今回は生徒さんからの差し入れ、イチジクとブドウ、
私が摘んで来た山葡萄の蔓を一緒に飾ってみました。
初参加の方を交えての楽しい時間、
そしてLYON STYLE SERI 初!KIDS参加♪がありました。
可愛くて、いてくれるだけで教室が和やかになりましたね。
大人顔負けのセンスで、ステキなアレンジを仕上げてくれましたよ~!
レッスン後のティータイムでは盛り付け、テーブルセッティングをお手伝いいただいて
これまた楽しい時間。
お花とデザートを どのように演出するかというのも大事ですものね。
本日のおデザ
オレンジのレアチーズケーキ
特製☆栗の渋皮煮
季節のフルーツ
Seri菜園☆落花生おおまさりの塩茹で
お茶:マリアージュフレール・フレンチブルー
同じ材料のお花で作ったアレンジ。
どれも個性があって同じものは一つとしてありません。
これも自由製作だからこその楽しみですね。
型にとらわれず、お花とゆっくりした時間を自分のために過ごす・・・
そんなサロンを目指しています。
*皆さんの作品写真、自然な色が出なくてスミマセン!
幸せのお裾分け☆特別レッスンを行いました。
【幸せのお裾分け】とは、本番用ウェディングブーケで
ワケあって使うことが出来なかったお花たちを大放出して行うレッスンです。
日頃のレッスンでは なかなかお目にかかれないお花に出会えるのも魅力で、
今回の募集もあっという間に満席となりました。
猛暑日から打って変わって 急に20度まで気温が下がったこの週末、
お花には大変優しい、ありがたい日和でありました。
雨がぱらついたりと どんよりした空模様でしたが
お花が、香とともに元気を運んでくれました!
生徒さんがお部屋に入るなり、「良いかおり~!!」
と声をあげられるほど、素晴らしいバラと
そしてハーブをご用意しました。
今日は 香るブーケを束ねます。
事前に、ブーケかバスケットアレンジか、
作りたいものにあわせてお道具を揃えてきてくださいとお伝えしていたのですが
皆さん、全員!ブーケをご選択♪
うれしー!
そうよねそうよね、ブーケがいいですよねー。同感。
今回は超大物、大輪白ダリアのご用意がありますんでね(笑)
曲者ざんすのよ。
まずは、私のデモストレーションから。
お花の入れ方、ここでもチョイ裏技。
入れやすい順番、
花を固定させる握り方など・・・
ザーッとお話しながら1ブーケ完成。
さて、いよいよ皆さんの番です。
もくもくと・・・・・しーん。
としていたのはつかの間(笑)
早くも悲鳴。
「そうなのですよ、簡単そうに見えて ブーケ作りは難しいのです!ふぁいとー。」
グラグラとブーケが動かないようにするには?等
実践していただきながら お話させて頂きました。
何度もやり直して、無事、完成しました。
どれも素敵♪
早速 フォトタイム。
キャンドルとパッションフルーツも添えてみました。
テーブルに全ての花が揃うと とっても華やか。
お手伝いいただいて、セッティングしてみました。
本日のオデザは
焼きたてのスコーン。久しぶりの登場です。
アプリコットジャムは長野産の杏を使用して作りました。
杏は出回る時期が短いので、今を逃すと来年までお預けですよー。
写真はありませんが、母特製の栗おこわもご賞味いただきました。
少人数でしたが、賑やかなレッスンとなり
バラとハーブの香に癒された一日でした。
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー