LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
釣ってきた太刀魚をマリネにして詰めました。
お弁当タイムでまたタチウオ釣りの興奮が蘇ります(笑)
釣りバカですね。汗
おすそ分けのタチウオも皆さんに喜んでいただけました。
私も嬉しいです♡
PR
今日の曲げわっぱ弁当は 釣ってきた新鮮なアジを
フライにして詰めました。
フライは、普通のアジフライと
梅しそ巻きフライの二種です♪
サツマイモは秋に収穫して寝かせておいたシルクスイート。
しっとり甘いお芋に変身していました♡
今日の曲げわっぱ弁当は
キス釣りの釣果弁当です。
沢山釣れたキスも、3枚に下ろすと
食べる身の部分は少しになってしまいます。
大型はバター焼きにしますが
小型は食べ方に迷います。
唐揚げは硬くて 私はいまいちに感じてしまいます。
お気に入りは酢じめ。
皮を引かなくて良いので簡単です。
三枚におろしたキスに薄く塩をふり15分ほど置いたら
キッチンペーパーで水分をふき取り
酢液に1時間ほど漬けます。
酢液はすし酢メインに米酢で酸味を足したもの。
漬けたてを食べきれない場合、
私は酢を切って、濡れたままタッパーに入れて翌日に食べています。
翌日になると程よく全体に酢が回り
お弁当のおかずにもぴったりです。
今日の曲げわっぱ弁当は
釣りアジのアジフライ弁当です。
新鮮なアジで作るフライはふわふわで格別な味わいです。
揚げたてが一番ですが、お弁当で冷めたフライも
GOOD☆☆☆
今日の曲げわっぱ弁当は
シロギス釣りの釣果弁当です。
大き目のキスを三枚におろしてバター醤油焼きにしました。
これ、とても美味しくてお気に入りなのです♡
切り干し大根は自家製切干し仕様です。
今日の曲げわっぱ弁当は タチウオ釣りの釣果で
蒲焼にしました。
タチウオの蒲焼は柔らかく、皮がカリッとして美味しいのです。
美味しい粉山椒をかけるのがポイントです。
香り良く、食欲そそります~♡
今日の曲げわっぱ弁当は、釣ってきたアジで作った
アジフライを詰めました。
小さなアジが多かったのですが、フライにするときは
小さいほうがキメが細かくて美味しいです♪
今日の曲げわっぱ弁当は釣果弁当です。
先日のタチウオ釣りで、お友達がうっかり?釣ってしまったイナダを
頂戴しましたので、唐揚げにしてお弁当にも詰めました。
イナダってあまり美味しい魚という認識はないのですが
唐揚げは美味しく食べれます。
脂はのっていませんが、しっとり美味しいのです。
でも1匹あれば十分ですね 汗
今日の曲げわっぱ弁当は、
釣果弁当です。
釣ってきた太刀魚を干物にして詰めました。
大きな太刀魚なので、お弁当が埋まるー。(笑)
シロギス釣りに行ってきたので、早速
釣果をお弁当に詰めました。
シロギスのバター醤油ソテーです。
沢山釣れても、バター焼きにするとあっという間に消費できちゃいます!
三枚に下ろすのが大変じゃない?とよく言われますが
天ぷら用に開く方が 私は大変だと感じます。
美味しいものを頂くには、手間を惜しめませんね♪
鶏のささみにチーズとバジルを巻いて
パルメザンチーズ入りパン粉で揚げ焼き。
ボリュームあるおかずになります。
家庭菜園のしし唐は次々に良く実っているのですが
頻繁に食べるものでもないので、実らせっぱなしなっている子たちも多いです。
見た目は青い、普通のしし唐ですが
驚くほど辛くなっていたりします。
少し硬くもなるので、適期に収穫しなくてはなりませんね。
釣りアジでアジフライ弁当!
しっとり柔らかく、冷めても美味しいです。
揚げたてはふわっふわでもっと美味しいです。
釣りたてアジのフライは格別な味わいです♪
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー