LYON STYLE SERI 雑記
曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記
ん?これはやさいだよね。食べてみよう。
せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。
1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。
さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!
SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。
じゅんびオッケーです!
むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)
シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。
Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。
さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。
Seriはおべんとう作りにはまっているのです。
ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。
あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。
ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪
あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。
さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。
ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。
そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?
アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
48
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
ブログ内検索
カウンター
今日の曲げわっぱ弁当magewappa bentoは
野菜ばかりでメインのおかずが無く・・・
ウインナーにケチャップを和えて レンチンしてINしました。
簡単便利☆
さてさて、お野菜は全て家庭菜園より。
オクラが採れ始めました。
しし唐は大きくなりすぎる前に収穫。
甘味噌炒めにすると量を沢山食べれます。
美味しいしお勧め♪
PR
今日の曲げわっぱ弁当MAGEWAPPA BENTOはエビフライをIN.
やっぱり、エビフライってお弁当に似合う!
毎日、沢山収獲できる夏野菜を、ひたすらノルマのように食べてますが
5月に収穫したジャガイモや玉ねぎも消費していかねばなりません。
今回は肉じゃが。ジャガイモ・玉ねぎ・人参、
入っている野菜はみんな自家製。
幸せなことだけど、何にして食べようかと悩む日々でもあります。。。
今日の曲げわっぱ弁当MAGEWAPPA BENTOは
畑で収穫が始まったピーマンを使って肉詰めにしました。
私は、ハンバーグ系をポン酢で頂くのが好きなので
崎陽軒の瓶にポン酢をINして使いました。
畑ではゴーヤもゴロゴロなりだしてます。
今回は、ツナとワカメ、マヨネーズを和えました。
マヨネーズの脂っぽさ?が苦味をよりマイルドにしてくれます。
今日の曲げわっぱ弁当magewappa bento は
残り物の生姜焼きをご飯の上にまでドーンとのっけ盛り。
昨日収獲してきた茄子をピーマンと甘辛に味噌でいためてIN.
いよいよ夏のおかずになってきましたよ~。
つやつやでおいしいナスです。
キュウリはぬか漬けにして、お弁当にもちょこっと入れました。
今日の曲げわっぱ弁当(MAGEWAPPABENTO)は
チャーハン。
おかずが特に残っていなかったので
キュウリの浅漬けをた~っぷり入れました。
キュウリの収穫が本格化しているので
塩をあまめにして、たっぷり食べれるようにしています。
今日の曲げわっぱ弁当MAGEWAPPABENTOは
豚の味噌漬け焼きをIN。
畑で大量に収獲できたインゲンは、毎日が消費戦争(笑)
今回は煮てみることにしました。
間引きで抜いたチビ人参も一緒に炊いて
おいしいおかずになりました♪
シソも畑で収穫が始まりました。
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪
新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。
【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。
【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆
ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。
お問い合わせ
lecoursfloral@aol.com
まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux Articles 最新記事
(03/14)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
(03/09)
Nouveaux messages 最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Categorie カテゴリー