[PR] CI SERI 雑記 voyage 旅 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




飯田橋まで行ったので、前から訪れたいと思っていた
東京大神宮へお参りに行ってきました。

行って良かった!

こじんまりとしていますが、
小さな小川を作ったり、
季節の朝顔や、稲穂が植えられていて
とても気持ちがいい空間です。
黒の敷石に、打ち水をしてくださっていて
超猛暑でしたが涼やかに感じました。

私のおみくじは、言われたくないようなことばかり書かれていて
凹んじゃいましたー。
気落ちしてしまった私を見てMちゃんが、もう一度お参りしてくる!と
本殿に戻って 私のためにもう一度お祈りをしてくれました。
いい奴じゃーん(笑)

Mちゃんは大吉で、今欲しいと思っている言葉が多くあったらしく
喜んでいました。
よかったね。

PR



Mちゃんを夜のみなとみらいに案内してきました。
見所はなんといっても夜景です!!
夜景がこんなに綺麗だとは思っていなかったそうで
かなり喜んでくれました。

観覧車のチケットを買うほどの興奮ぶりで
一緒にキャビンで揺られながら、高いところまで行ってまいりました(汗)
静かに景色を観ててくれれば良いものを
写真をあらゆる角度から撮り始めて キャビン内を動きまくるもんだから
揺れる揺れる。

怖かったよー。

でも空気が澄んでいたのか、とっても綺麗な夜景を楽しむことができました。

私は体調不良を引きずったままの観光だったため、楽しんだものの記憶が飛び飛びー。
今思うと、相当具合悪かったんだな~。




円覚寺を後にした私とMちゃん。
既に暑さで相当、やられちゃってますが
気力を振り絞って、建長寺へ向かいます。
地図では近く感じるのですが、なかなか着かず。

まったく日陰がない状態の中、
緩やかな坂を登って、到着!

受付を済ませると、目の前には立派な三門が。
ドドーンとそびえています。
パンフレットによると、別名【狸の三門】といわれているそうで
その昔、この寺で育てられた古狸が その恩義に報いようと
僧侶に姿に身を代えて住職の化縁を助けたことに 由来するそうです。

仏殿、法堂とお参りして方丈へ。





日本最古禅庭園を眺めながらひと休み。
フランス人の観光客とも鉢合わせになり、
帰り道もいろいろお話しました。

日本人のおもてなしの心や
落ちているゴミを拾うなど、モラルの高さに感動したそうです。


立派なお寺に満足した私たちは、体力の限界を迎えて
運よく建長寺前に停まった 鎌倉駅行きのバスに乗り込んで
帰路に着くことにしました。

横浜駅を出て、帰ってくるまで3時間ほどでしたが
とっても充実した観光になりました♪

暑くなければ、散策だって、もっと楽しめたのになー。

*Mちゃんがお土産に いい香りのする建長寺のお線香を買ってくれました。
けど、そのままカバンに入れてフランスに持ち帰ってしまいました。どーゆーこと??




フランスからMちゃんが来てくれていたので、
何年かぶりに 鎌倉へ案内することにしました。
今まで3回くらい、連れて行ったことがありますが
今回は、今まで連れて行ったことがない、北鎌倉へ♪

横浜駅から20分くらい?
近い!!

北鎌倉の駅は無人駅なんですね。
ほのぼのした雰囲気で、良い感じです。
超真夏で観光客は少なかったですが、外国人観光客をよく見かけました。

駅を出ると、目の前が円覚寺。
階段の上にそびえる立派な山門と青々と茂った木々で
つかの間の森林浴。

ご仏殿をお参りして方丈へ。
靴を脱いで、中にあがると、
広~い畳のお部屋。
そのおくには庭園が。
ベンチがいくつかありましたので、静かな空気の中
一休みさせて頂きました。

このあと、さらに先に進めば国宝の舎利殿を見ることが出来たのですが
暑さで動けず、山を降りることに。




今年も行ってきました。
あさりちゃん、獲れましたよ♪

お味噌汁、パスタ、あさりご飯、いろいろ出来そうです。



先週末のレッスン後、お天気も良かったので
ドライブを楽しんできました。

近所の桜並木を抜け、湘南方面へ。
湘南平の桜を観にいくか、海へ出るか迷ったけど
久しぶりに江ノ島へ行ってみることに。

いや~、混んでました。
週末ってどこも凄い人なんですよね。
15時を過ぎているのに、まだシラス丼のお店には行列が・・・。
大繁盛だわ~。

せっかくなので江ノ島の上まで行ってみることに。
昔なつかしいお土産屋さんが並びます。
30年前と売っているものが変わらない(笑)

せっせこせっせこ階段を登ります。
いい運動だわね。
途中、弁天様にお参りして さらに登ります。

いい景色~。
でも凄い風強い!
寒さですぐ下山。

でも富士山が良く見えました。
逆光でしたがそれもまた風情あっていい。

帰りのドライブでは偶然ダイヤモンド冨士を車窓から拝むことができ
充実した一日となりました。
FUJIの写真はまた後日・・・。



先月、久能山へいちご狩りに出掛けてきました。
石垣苺です。
駿河湾に面した斜面に何棟ものビニールハウスが並んでいます。
ものすごく急な坂を 息を切らしながら登った先には
真っ赤に実った苺ちゃんが待っていました~。

摘み取った苺は時間が経過するにつれて どんどん糖度が落ちていくので
摘んだらすぐに食べる!が鉄則です。

本当の苺の美味しさは、いちご狩りに行かなくちゃ
味わえませんよ~。
それに、イチゴがい~っぱい実っているのを見るのは
ほんと可愛くて癒されます。





沢山食べて、お腹いっぱいだけど
次に向かったのはお寿司屋さん。
金目の握りばかり注文してしまいましたが
それぐらい私は金目好き♪

帰りには新東名を初めて使って 
サービスエリアの美味しい唐揚げを食べました。
有名なだけあって、本当に美味しかった!

車内ではおやつに持っていった手作りクッキーを食べたり
一日食べ通しなプチボヤージュでした。



海は見るだけじゃなくて 入らないと。
泳げないから、足だけ入る。

知らない土地の砂は
驚きの初めて感触で気持ちが良かった。

波で濡れた砂は空気を含んでいるみたいに
ぷすっ、ぷすっと柔らかく
足跡が付く。

こんな、優しい砂に足をうずめないなんて
もったいなすぎるぞ!!



柴漁港の直売所で購入した穴子。
小さいのを選んでもらったのですが
思ったより食べでがあるサイズだったので

天ぷらと煮穴子の他にもう一品!

穴子の白焼きを作りました♪
お酒を振って蒸した穴子に
塩を振ってグリル。

わさびをつけていただきます。
お、おいしー!

やっぱり小柴のアナゴは旨い!

漁港のお買い物は毎週日曜日に行われる予定だそうだけど
天候の影響で、漁がお休みになってしまうと
販売もなし。
これも運だけど、また八景方面に出掛けたら
立ち寄ってみようと思います。



柴漁港で仕入れてきた新鮮なお魚たちを調理します!
ワクワク♪

まずは穴子ちゃん。
煮穴子に挑戦です!!

漁港で活締めして捌いて貰った穴子を
まずは湯通しします。
皮目に熱湯をかけて冷水にとり、
白く浮き上がったヌメリを取除きます。

鍋に水と酒同量を沸かして 穴子を投入。
静かな火加減で5分ほど煮たら
砂糖を加えます。
さらに煮ます。
お醤油、みりん少々で味を整えて
好みの硬さになるまで煮ます。





温かいうちはとってもやわらかくて 触ると崩れちゃうので
少し冷ましたくらいで鍋から揚げるのがよさそうです。
これをグリルで炙っていただきます。
とろ~り香ばしく、最高に旨い!!
家族にも大好評で、また作って~と喜ばれる1品に仕上がりました。





さらに穴子はシロギスと一緒に天ぷらに。
畑の野菜も揚げました。
シャコは殻を剥いて、お刺身に。
ヒイカは軽くボイルしてお酢の物にしました。





潮干狩りのアサリはちょっと小粒ですが、身の入りはまぁまぁで
酒蒸しして殻を取除いて
汁ごと冷凍保存。
これでいつでもあさりご飯が炊けます。

海の幸を堪能した週末でした~♪




ひと月ぶりに海へ!
潮干狩りの帰りに柴漁港に立ち寄りました。

毎週日曜日、漁があれば揚がったばかりのお魚を販売してくれる
市場が開かれます。
販売開始30分前にはすでに長~い列が。
売り切れちゃうかな~、ドキドキしながら並びます。

前回ここでお魚を買ったときは
お客さんが魚に群がって、まさにバーゲン会場って感じで近寄りにくい感じもあったのですが
今は入場制限があって、1人ずつ順番に商品台の前を通って買うことが出来るようになっていました。

魚の販売が始まると、お客さんの買い物籠に魚が入っていきます。
びっくりしたのは生きた魚が 直接買い物籠に入っていること。
ふ、袋に入ってないぞー。
かごの中で暴れている・・・・。
す、凄い。

販売が行われている間、次々に港に魚が水揚げされていきます。
さっきまで売り切れだったものが再入荷したりと
欲しいものを手に入れられるかどうかは、早く並ぶということよりも運って感じです。

いよいよ私の番が回ってきて、早速活き穴子、活き蝦蛄、ヒイカを包んでもらって
レジに並ぼうとしていたら、売り切れだったシロギスが再入荷。
てんぷら用にこれも購入してきました。

購入したアナゴは無料で捌いてもらうことが出来ます。
捌きコーナーに穴子を持っていって
男前なお兄ちゃんに捌いてもらいましたよー。





アナゴはヌルヌルしてるので
うなぎと同じようにクイをうって捌きます。
細かい骨があるお魚なので、シャリシャリしたような
独特な音がします。





さて、これは海老ではないですよ。
小柴の蝦蛄です。
もう、ビックリしました。まさかこの小柴で蝦蛄に出会えるとは!!
だってだって、もう長いこと漁獲量が激減していて
ついには禁猟になっていたのですから。

これが先月中旬ころから試験的に漁が再開されたそう。
蝦蛄漁は今月いっぱいまでとのこと。
かなりラッキー!!

とおいむか~し味わった、あま~い小柴の蝦蛄を
再び味わえるなんて。

でもとっても人気商品で貴重なものなので
本当に運が良くないと買えません。
私は新たに水揚げされたものと上手くタイミングがあって、購入できたのですから~。

すご~い元気に跳ねてます。

蝦蛄は塩茹でして美味しく頂きました!





今年も行ってまいりました、潮干狩り~♪

朝5時起きで、お弁当作り、7人前!!
使い捨てのお弁当箱を100円屋さんで買ってきて詰め詰めしましたよ。

GWで道が混雑するかなぁと心配していましたが、なんとか予定通り到着できました。

大きなレジャーシートを広げて日向ぼっこ。
潮が引かないと海には入れませんからね。
おしゃべりしておるうちに、だんだん水が引いて 干潟がでてきました。
待ちきれない人は水の中をじゃばじゃば入っていて 早くもアサリを掘り掘りしています。

私は長靴で入る予定だったので 水が充分に引くのを待ってたんですが・・・
潮が引くよりさきに、海の中が人でいっぱいになってきだぞ?

居ても立ってもいられず(笑)長靴放棄!
裸足で海へ出陣したのであります!

私の経験では、大粒は沖にいる。
いるところには集中している。
と感じているので、沖に進んであちこち掘ってみます。
大粒の入りがいいところに当たるまで、うろちょろあちこち掘ります。

そんなことをしていると、7人で出かけても、結局全員1人行動です(笑)
たま~に、仲間の様子をうかがって(どんなの獲れてるかチェック)
そんでまたわが道を行き、黙々と掘る・・・。

潮干狩りの面白いところは、貝掘りのほかに
【知らない人同士が仲良くなってしまう】って所があります。

大体、みんな1人行動してましてね、
なのでチャンピョン級の大粒が獲れた時に
一緒に喜んだり、自慢したりする人がいないわけです。
で、どうするか。
・・・・・・・・・・・
近くにいる人に自慢するんですよー(爆)
で、「ここに沢山いるよ~」なんて情報交換が始まって
お互いの戦略を聞いたりするんです。(過去の経験談も含まれる)

周りを見渡してみても、友達同士や親子で掘っているのかと思えば
結構他人同士だったりするわけです。


あさり掘りをはじめて1時間ちょい。
そろそろ疲れてきたので 海から上がることにしました。
みんなの粒をみて、あ~負けた・・・。とか
もっと粒を揃えたかったとか色々思うわけです(笑)


お天気も良くて、砂浜でゆっくり過ごしたいところではありますが
アサリちゃんを持ち帰って、砂抜きしなくちゃなりませんからね、
お弁当を食べて自宅へ直行!

写真に写っているのが私の採ったアサリちゃんです。
いいのが採れました♪



焼津の港に立ち寄ってみました。
ココから見る富士山が綺麗!
静岡がわから見る富士山は とんがっているような感じで、少し痩せてみえます。


今日は土曜日の昼間なので漁港はと~っても静か。
事務所以外に働く人は見かけませんでしたが
岸壁には釣り人がぽつりぽつりと集まっていましたよ。

風が吹きはじめていたので、車の中から釣り人たちを観察。
なんて怪しいんでしょう・・・・(笑)

しばらくするとキラキラ光る魚が揚がりはじめました。
なんだなんだ?
何の魚なのー!!

肉眼ではよくわかりません。
もう、いても立ってもいられなくなり
車を降りて 釣り人に駆け寄ってしまいましたー(爆)





あがっていたのはコノシロだそうです。
おすし屋さんのコハダのことです。
ちょうど食いが立ってきたところだそうで、
肉眼でも魚の群れが見えます。

大興奮!
釣り人の竿をお借りして、自分が楽しみたいくらいでしたよー。

しばらくお話をきかせてもらったり
見物させてもらったりしてきました。

あー、船に乗らなくても釣れるっていいなぁ~。
カマスやタチウオ、アジも釣れるんだそうですよ。





一面に広がる海と青空。
なんて気持ちが良いの~!!
駿河湾です。


車で約1時間半、静岡県久能山に到着しました。
目的はいちご狩り♪
お正月ごろ収獲できる 寒い中で時間をかけて赤くなったいちごが一番美味しいんだとか。




久能には沢山のいちご農園があり、どのお店に入るか迷います。
私たちは

・紅ほっぺと章姫が食べれる農園
・景色のよい所
・時間制限がなるべくないところ

を条件にして下調べした農園にお邪魔することにしました。
景色については、農園に着いてから 直接確認しましたよ♪
やはり日によって案内するハウスが違うそうなので
今回は高所でよかったです!

沢山のハウスが並んでいます。
景色がいいところということは・・・・

登る登る。

ハウスに到着するころには息が切れてしまいました(笑)
でも案内されたハウスに入ると
かわいい苺がたくさんぶら下がっている~!
疲れなんかふっとんでー、写真そっちのけで飛びついちゃいました。





最初は酸味のある紅ほっぺを味わいます。
大きないちごにビックリ☆
なるべく大きくて真っ赤になっている苺を探します。

苺はお尻のほうから食べると甘く感じるそうで
私もヘタを外して一気にお口に頬張ります。

わ~最高!甘みも酸味があるので味が濃い♪
夢中になって食べ続け、というか食べつくしたところで
写真を撮ってないことに気づき
慌てて写真を撮るものの 赤い苺がなくなってしまって
良い写真が撮れませんでしたー。

食べつくしたところで、次のハウスに進みます。
次は章姫。
形が細長くて、ヘタが反り返っている感じが美味しそう♪
ここの苺も大きいよー!

またしても写真を撮る前に食いついてしまいました。

章姫は酸味が控えめで甘さのほうがたちますね。
果肉も柔らかい。
あっという間に食べつくしてしまい、
さらにもう1棟。
ここでも章姫を完食!
全部で3ハウスを食べつくしました。

食べたあとはハウスから出て
石段で日向ぼっこ♪
気持ち良い~。
真冬なのにあったかい!

景色も最高☆

ご馳走さまでしたー!




今年も潮干狩りに行きました。
海に行ったら、まず逃げ道の確認。
もちろん地震対策です。

海の中でもやはりTSUNAMIの話題は健在で、
知らない人同士で、逃げ道の相談とかしながら
アサリを掘ってます。

陽気が暖かくなってきたので、すでに海パンで、
腰まで水に浸かっているひとも多くみられました。

潮干狩りの醍醐味は、収獲後に食べるシウマイ弁当にあります!
長年変わらぬこの味を、年に一度、この海で食べるのが私の中での決まりです。
なので、私と一緒に海へ行く人も当然、シウマイ弁当を食べるのであります!

この味も、おかずも、ず~っと変わらないで欲しいな。
先日、ケーキ屋さん:コージーコーナーが商品リニューアルしたという話を聞きました。どんな風に?
デカイのが魅力だったケーキのサイズを小さくし、
生クリームが美味しかったショートケーキ2種、どちらもクリーム変更してしまったのだそうです。

なんで?なんでなの?デラックスの生クリームはどこよりも美味しかったと思うんですが・・・・。

レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]