[PR] CI SERI 雑記 Cours de Fleur アレンジ教室報告 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3月第一回目のレッスンは!!
通常レッスンより急遽特別レッスンへの変更、
春のニュアンスピンク♪ティアドロップブーケを製作しました。

桜の枝が赤く染まるその幹の色、木々が芽吹くその瞬間的グリーン、
春を思わす鮮やかな黄色、そしてあま~い香。
その絶妙なコントラストを表現したくて・・・。
写真では伝わりにくいのですが コケが似合いそうな・・・
そんなカラーでまとまりました。

*このレッスンは通常レッスンより少々お高いのですが
それでもと~ってもお得なレッスンだと私は思っています。
お得な価格設定なので いつでも出来るわけではないのですが
作ってみたい方は是非是非お問い合わせください。



この時期しか出回らない白房水仙。
春の香です。
お部屋の中は 花の香でいっぱい♪
外から入って来ると 第一声に「わ~いい香♪」
本当にいい香です。



お団子のように小さくぎゅっとしていたチューリップも
周りのお花たちに呼び覚まされたのか
むくむくと膨らみ始めました。
ポコポコして可愛い♪

丸く丸く、そして流れるように・・・・。



どの組み合わせが可愛いか、ポイントするお花はどれにしようか。
た~くさん集中しましたね。
最初は完成するか不安・・・と言葉を漏らしてらした皆様ですが
無事完成しました。
とても綺麗な仕上がりで 私も大満足!!
お疲れ様でした。

レッスン後のティータイムは
焼きたてのこんがりスコーンに手作りジャムを添えていただきました。
食い意地が勝って 写真を撮るのを忘れたよ~。
紅茶を入れるのも忘れてスコーンに手を伸ばしていたくらいですから・・・。どうもすみませんでした!!
PR


2月レッスン第3弾
ボールブーケレッスン♪

旬のストックをたっぷり使ったブーケは
春の香たっぷりです。
丁寧にお花をカットし 丸く丸く仕上げます。
見所を作って可愛くアレンジ☆

集中・集中!!

完成品をテーブルに並べて記念撮影***
使用する花の種類を好みで搾ったり増やしたり
それぞれに良さがありますね。

*皆さんの作品*

  

  

写真撮影の後はお待ちかねのティータイム。
リクエストのあった甘納豆のお赤飯は母が作ってくれました。
お腹がすいている人は沢山食べてくださいね~(笑)
レシピが欲しい方は、レッスン時に母にお申し付けくださいませ。
甘い豆に、私はノータッチです。



今日からはフランス人臨時パティシエがいないので 教えてもらったとおり
私が作りましたよ♪
バナナフランベのタルトです!
お土産に頂いたグアドループのバニラ入りラム酒でフランベしたバナナをタルト生地にのせて焼き上げます。
熱々にバニラアイスをそえて。
お好みでさらにラム酒を振りかけて頂きます。
皆様に大好評☆☆☆ラム酒大人気☆
私も出来栄えに満足してしまいました!

今まで使ったことのない洋酒、皆様にも楽しんでいただけて良かったです。美味しいお土産をMちゃんありがとう。また買ってきてね。


2月14日ボールブーケレッスン第2弾

前日はものすごい強風で、仕入れでは私も体を張ってお花を抱えました(笑)
レッスン当日は風もおさまり・・・・ん??
なんか生ぬるい。
というか暑いんですけど~!!
前日のうちに水揚げしていたアトリエも
もわっとした空気が。
蒸れないように空気を通します。

今回は可愛いピンポンマムを使ったブーケ。
和装にぴったりです♪



もったいないけれど、短くカットしましょう。
長さに気をつけて、鋭く斜めにカット。
これが大事です。
ボールをくるくる回転させて。
グルーピングは見せ場を踏まえて入れましょう。

「ボトっ。」
「・・・・・」
「きゃー!!抜けた~!落ちた~!」

お花が落下するハプニングも乗り越えて 可愛いブーケが勢ぞろい。
綺麗に仕上がりました☆
写真撮影も無事終わり、デザートの準備。



並べるとさらに可愛い。
ここでも撮影会が始まります。
どの角度からの撮影がいいとか
背景に人影が入っちゃったとか
わいわいがやがや 大騒ぎです。

皆さんの作品

  

 

色のまとめ方、グルーピングのボリューム、花の詰め方でも
雰囲気が変わります。
しっかり自分の作品を覚えていてくださいね。
間違っても 他の方の作品を持ち帰らないように(笑)



今日のデザートはただいま我が家に滞在中のフランス人による
バナナフランべ。
これをパイに乗せて焼き上げました。
フランス領グアドループ島の【ポンシュ】という
バニラ入りのラム酒でフランベするから
と~ってもいい香。
サクサクのパイと、冷たいバニラアイス
美味しい組み合わせです。
付け合せには海老名の特選紅ほっぺ。

ティータイムには本日のパティシエフランス人もご一緒させていただいて
かる~いフランス語講座。

今日も楽しいレッスンでした。
来月も宜しくお願いいたします。


2月アレンジメントレッスン
リクエストの多かったボールブーケを製作しました♪

小ぶりなお花を沢山詰めた花手毬。
丸く丸く仕上げます。
360度、すべてに花を詰めるので かなり集中しましたね。
今回はボールブーケ初めての方がほとんどでしたが
皆さん上手に 仕上げられました。
花の配置や色の合わせ方で 雰囲気がそれぞれ異なり
テーブルが華やかになりました!!

皆さんの作品

  

  

次々と仕上がる可愛い花手毬。
それぞれの個性もみんなでお勉強させていただきます。
写真撮影後はテーブルセッテリング。
コロコロ並んだボールブーケ。
本当に可愛い♪
結婚式の卓上アレンジにも使いたいくらいです。



デザートの準備が出来たら、再度写真撮影。
アイスクリームが溶けないうちに頂きましょう♪
タルト・オ・ポムのバニラアイス添えです。
大きなイチゴは地産地消、わいわい市の新鮮いちご。
柔らかくて香豊かであま~い美味しいイチゴでした。



1月31日アレンジメントレッスン第3弾。
丸く仕上げるラウンドアレンジメント♪
今週もピンクとオレンジのミックスカラーで パンチある作品を目指します!
☆久々の登場 ガーベラは芯が黒くてなかなか可愛いです。
黒い器やかっこよく極めたいアレンジには映えると思います。皆さんも喜んでくださいました。




花の特性をうまく利用して ボリューム感をもたせる。
意外と難しかったですね~。
それでも予定時間よりも早く仕上がって 早々とティータイムの準備♪





まずは仕上がったお花を並べて。
今日は熱々デザートをご用意する予定なので 私はキッチンへ。
生徒さんたちはソファーでおしゃべりタイム。
初対面の方どうしでも気兼ねなく楽しんでおしゃべりを楽しんでくださるので私もとっても助かります!!


 

 


オーブンにケーキが入っている間に写真撮影。
葉の使い方がさまざまで どれも欲しくなってしまいます。
見所満載で 写真を撮る角度選びが一苦労(笑)





焼きあがりました!
タルト・オ・ポム
バニラアイスを添えて、お好みでバニラ風味のラム酒をかけて。

突然ですが乱入させていただいたフランスからのお客さんも一緒にデザートタイム。フランス語とへんてこ日本語が飛び交って
大爆笑でした。
みなさんのお帰りには フランス流挨拶のビズを皆さんに初体験していただいて、さらに爆笑。

お腹が筋肉痛になりそうです(笑)



1月24日フラワーアレンジメントレッスン
先週に引き続きラウンドアレンジに挑戦していただきました!!

お越しになった方全員が歓声をあげた目にも鮮やかな
ショッキングカラー。

オレンジ・ピンク・ムラサキ・グリーン

こんなに色をまぜっちゃって大丈夫??って感じですが
これぞリヨンスタイル!とでも言っておきましょうか。(笑)

スイトピーがいい香~♪
紅茶の匂いがすると思うと 本当に紅茶の匂いになります。
いつまでもかいでいたい 幸せな香。
ストックも春の甘~い香を運んでくれましたよ!





丸く仕上げるポイントを図で説明してから
実際に生けていきます。
茎が折れやすかったり、抜けやすいものがあったり
お花の扱いにも注意しなければなりません。
今週も真剣モードです。

花丈を短く切りそろえてしまうわけではないので
1本1本慎重に長さをあわせて
丸く丸く仕上げます。
何度も挿しなおしているうちに オアシスに穴が開いてしまって・・・





と、ちょっとしたハプニングもありましたが
限られた時間の中で がんばってくださいました。
どの作品も 見所ありの素敵なアレンジに仕上がりましたよ♪

私も何とか 皆さんのレッスン風景を写真におさめることが出来ました。
日が長くなったので写真も少し撮りやすくなりました。

皆さんの作品
左上から撮影順(座席奥から時計回りの順です)

  

  

あれだけ沢山の花、色を使っても、みなさん上手にグルーピングして
メリハリが効いています。
この鮮やかな作品すべてがテーブルに並ぶと
なんとも豪華。
お決まりの記念撮影☆



レッスン後はゆっくりとティータイムでくつろぎましょう。
集中したぶん、温かい紅茶とデザートは気分をほっこりさせてくれます。

ベルギーチョコのガトーショコラに
うっすらお化粧をして♪
大きなイチゴは頬張るだけで幸せな気分☆

来月もどうぞ宜しくお願いいたします。


2009年1月17日
年明け最初のレッスンが行われました。

アレンジの基本になるラウンド。
骨組みを作って 埋めていくスタイルで頑張っていただきました。

丸くなるようにするには 丈が長すぎても短すぎてもダメ。
慎重に慎重に形を整えます。

最初は この花とこの花をグルーピングして・・・と
イメージはしているそうなのですが 実際生けてみると 思うように行かず・・というか 形を整えるだけで精一杯??な感じで、終盤はかなり集中モードになってました(笑)

丸く仕上がったら 仕上げはカラーとベアグラスでスタイリッシュに創作していただきます。
カラーに大苦戦しましたが お気に入りのポイントをしっかり抑えた
魅了あふれる作品に出来上がりました。

今回はお花の色がそれぞれ違うので 花合わせの参考にもなったかな。
柔らかい雰囲気ではなくて かっこいいラウンドがテーマです。



それにしてもシンビジュームが美しかった~。
春の優しい雰囲気のお花も、蘭が加わると引きしまりますね。


皆さんの作品
*奥から座席順



 

 

 

仕上げの創作が見所です。
カラーを束ねてみたり、上から垂らしたり
ベアグラスをふんわり膨らましたりいろんな個性が出ています。

この作品の中に初参加の方の力作もありますよ~♪



写真撮影が終わったら お待ちかねのティータイム。
集中した分、温かいお茶でほっと温まります♪

来月がバレンタインということもあって
今回はガトーショコラを焼きました。

そして(白状すると・・・)試作段階のチーズムース。
私は黙っていたんですけど、みなさん普通に食べてくださっていたので
まぁ食べれる味にはなっているということで。
お毒見ありがとうございました。


またのご参加を心よりお待ちしております♪


毎年恒例で行っているしめ縄作り。
ワラから編みこむ 昔ながらの本格お飾り。

寒いけれど 外にブルーシートを張って作業していただいてます。
この日は快晴で気持ちが悪いくらいに暖かく
みなさん作業がはかどったようです。

毎年参加される方ばかりで 年を越すごとに上達されているのでしょう、作業時間も以前に比べると短くなりました。
お一人様で2つ 作られる方もいらっしゃいます。

このしめ縄作りはいつもお世話になっている師匠が講師です。

しめ縄に使うワラは日陰干しで 青みが残る特別な干し方をします。
編む前のワラはとても綺麗ですが ここまで仕上げるのには
大変な労力が科せられています。

ボランティアで質の良いワラを提供してくださる師匠に
大感謝です。


と、しめ縄の話を進めたいところところですが
私はのんきにお茶の準備をしていたため
写真撮影に間に合わず・・・。

今年もレポート出来ず終いでした。すみません。



デザートの写真はちょっとだけ撮れました。
といっても とにかく予定より前に しめ縄製作が終わってしまったので
ゆっくり構図を考えて撮影とまではいきませんでした・・・。

私はグズなのです。

ラフランスのコンポートは小さなグラスにいれて1口サイズ。
スプーンを挿して並べると なんだか可愛い♪



メインはりんごのクラフティ。
キャラメリゼしたりんごに レモンをたっぷり絞って。
酸味の利いたデザートになりました。

テーブルのアレンジは お花を使わない実物アレンジで。
クリスマスレッスンで半端に余ったヒバや実物で作りました。


2008年クリスマスリース☆最終回☆

本日も多くの方にご参加いただきました。
初参加の方も、思い切ってお越しいただいて
本当に嬉しいです!!

第1回、2回レッスンと赤・白・グリーンのクリスマスカラーでまとめたリース。最終回は生花を混ぜ込んでホワイト系でまとめました。

雰囲気ががらりと変わりましたよ~。
ポイントの白いピンポンマムはまるで雪だるまのよう。
可愛くて大好きなお花ですが、クリスマスまでの持ちを考えると
最終レッスンでしか使えないのです(涙)


レッスンはヒムロ杉のカットからスタート。
「全部切ってください」の声に
今回も驚きの声。

はい、ぜ~んぶ使いますから(笑)
こんもり フサフサのヒムロの山ができあがったら
いよいよリースベース作りです。
1・2・3、1・2・3、
見る見るうちに山が減っていく~。
時間をかけて用意したヒムロは全部
リース土台に収まりました。

実付けのバランスはなかなか難しくて
リースの上においてみたり 交換していたり
度胸を決めて えいえい!と挿し込みます。

みなさん、これでいいのかな~とキョロキョロ回りを見渡して(笑)

個性あふれるリースたちが完成しました。

皆さんの作品
*奥から座席順

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

それぞれ実物のグルーピングバランスが良いですね。
私にはできない大きなピンポンマムのグルーピングも
綺麗にまとめられている作品もあったり ホント恐れ入りました。



大きなリースたち、1つのテーブルには乗り切りません。
ティータイムは半分の作品を囲んで♪
白いリースも気に入ってくださったと聞いて 私もホっ!としました。

今年1年の作品を振り返ってのお話や
皆さんがお花を身近に感じたり 花に意識が行くようになったなど
嬉しいお話も聞かせていただきました。




大人数で暖房がきいていたので
冷たいアイスがとっても美味しく感じられるデザートは
先週に引き続き
○バニラシフォン
○洋ナシの赤ワイン煮
でした。


12月6日(土)
クリスマスリースレッスン第2弾

今週も多くの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
テーブルを2つに分けてレッスン開始です!

まずはフレッシュグリーンのカットから。
山盛りのグリーンがどんどんリースに組み込まれて
あっという間に枝が裸んぼ♪

葉を長めに使ったリース、モサモサ・モコモコリース、
グリーンが入っただけで、すでに個性発揮してます!

自分の作品に集中している間は 自分の作品が一番素敵☆と笑顔いっぱいなのですが、
ひと段落して他の方の作品を見るとどうしても他人の作品が綺麗に見えてしまうのですね~。
一騒ぎ 作品を見て回り終わると、それぞれの良い点などを刺激しあって自分なりの手直し。

さらに作品に磨きが入ります。

実入れはコツをお伝えしてから 自由に配置していただきました。
ところどころにグルーピングをあしらった方が多かったですね。
1つ1つの作品に見所があって とっても楽しめます。

【皆さんの作品】
*奥から座席順



 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

レッスン後は にぎやかにティータイム。

大きなリースはテーブルに1つの乗りきらなくて
半分は 別テーブルに陳列。





リースを囲んでのデザートは

●バニラシフォンケーキ フルーツ添え
●ラフランスのコンポート
●甘納豆のお赤飯

北海道や長野、地方によっては
甘いお赤飯を頂くそうで、面白いので作ってみました。
甘納豆の表面のお砂糖を軽く洗い流して使うと 豆だけが甘い感じに仕上がって 和菓子感覚でいただけるようです。

私は甘い豆が苦手なので食べませんでしたが、生徒さんには好評でしたよ。


皆さんお腹いっぱいで 時計を見ればもう17:30!!
夕飯の支度・・・もうする気、なくなっちゃいましたよね(笑)

どうもお疲れ様でした。





クリスマスリースレッスン2009☆第一弾

ついに年の締めくくりレッスンが始まりました。
針葉樹と実物をたっぷり使ったクリスマスリースは大変人気があります。
今年も多くの方にお申し込みいただきました。
ありがとうございます♪


リングベースをお持込いただいた方にはオアシスセットからスタートしていただきました。
たっぷりとテーブルを覆いつくすような針葉樹に みなさん驚きの声。
「こんなに使うんですか??」と。

「はい、使うんです。これでもかってほど使うんです。」

そしてなんといっても香。
それぞれ違った森の香がするんです。

葉の色や質感をみながら 葉っぱでデコレーション。
葉っぱだけでも十分綺麗。
けどやっぱり 実物も入れてあげましょう。

赤、茶色、グリーン、白。
色のバランス、ボリュームのバランスを見て
全体を仕上げていきます。

もう座って作業していられません。
気がつけば全員 立っての作業。
ふふふっ。
みなさん夢中です♪




時間をたっぷりかけて仕上げたリースを見せ合いっこ。
どれも同じに仕上がらないところが面白いですよね。
ティータイムは集中から解き放たれて(笑)
バニラシフォンとアールグレーを頂きました。
生徒さんからお土産のスターフルーツ、
それからオリーブの新漬けもお付けしました。


皆さんの作品
*奥のテーブルから座席順

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


11月22日
いよいよキャンドルアレンジメント最後のレッスンです。
今週のお花は赤にオレンジを加えた 若干明るめのお色で仕上げました。
赤とオレンジの組み合わせは紅葉カラー。

クリスマス用としても季節のアレンジとしても楽しめます♪

作品をこんもり丸く仕上げるのが 思ったより難しい様子で
みなさんいつも以上に真剣に取り組んでられました。
やはりお一人お一人癖が出るようですね。
ちょっとした花の向きや長さ、挿す角度なんですがね、
この微妙な加減が影響してきます。

しかし皆さんさすがです。
途中形を崩された方も、最後には綺麗に丸く仕上がりました。
がんばりました~!!

デザートは引き続き
●ラ・フランスの赤ワイン煮 バニラアイス添え
●あつあつ☆スイートポテト
●ローズティー
●差し入れ!皇室ご用達の大きな柿
でした。

赤ワイン煮は毎回大好評でした。
本日も「美味しい~♪」のお声を頂き
とっても嬉しくなりました。
私もお気に入りのデザートなんです!

そして美味しい次郎柿。
すご~く大きくて 高級そうなガーゼに包まれていました。
あまくてジューシーでとっても食べごろで。
どうもご馳走様でした。

スイートポテトはレッスンにお越しくださった方が事前に持ってきてくださった 実家のお芋。
おばあちゃんが作られたそうです。
ありがたく、おいしく頂きました~♪

今日も一日、とっても楽しかったです。
皆様にはお世話になりっぱなしで心苦しいのですが
お花とデザートはしっかりご用意させていただきますので
今後も宜しくお願いいたします。

皆さんの作品
*奥から座席順



 

 



キャンドルアレンジメントレッスン第2弾

午後から少々曇り空が濃くなって
うすぐら~くなって来ましたが、お越しいただいた皆様はとっても元気で
今日も一日明るい雰囲気でレッスンを迎えることができました♪

今回のアレンジカラーは先週に引き続き【赤・ルージュ】です。
花選びの段階で ホワイト系にも惹かれたのですが
先週のルージュがとても好評を頂いたので シンクのバラをメインにした
キャンドルアレンジに決定!



丸く仕上げるのが なかなか難しかった様子ですが・・・
(最初はおしゃべりが飛び交ってにぎやかだったのに、だんだん静かになってアレンジとにらめっこ(笑)

それでも仕上がってみれば どの作品もこんもりラウンドになっています。
それぞれの作品を見比べて、そしてそれぞれの美しいパーツを褒めあったり。

こうも綺麗に作品が並ぶと カメラを手にしてしまいますよね。



デザートの準備ができても撮影タイムは続きます(笑)
「なんだかウェディングの会場みたい~」と
キャンドルサービスの真似事をしてみたり☆
作品が完成した後では いつもの元気を取り戻して
にぎやかなティータイムとなりました。

皆さんの作品
*奥から座席順

 

 

11月アレンジメントレッスン第一弾

クリスマス☆キャンドルアレンジメント

ついに11月。
今月からクリスマスレッスンが始まりました~♪
クリスマスのテーブルを華やかに演出するキャンドルアレンジメント。
照明を落としてキャンドルに火をともせばロマンティックな雰囲気に。
にぎやかな家族パーティー、お友達を招いてのパーティーもよりムードを盛り上げてくれることでしょう。

11月15、22日のレッスンにはまた空席もございますので
興味がおありの方は是非ご参加くださいね。
初心者の方でも基礎からご指導いたしますので お気軽にお問い合わせくださいませ!




お花を生ける前に 少々下処理を。
キャンドルや木の実に細工を施して・・・。

全体をこんもりまぁるく仕上げます。
どこから見ても 丸く丸く。

まわりの人の作品が上手に見えてしまう、不思議なものです(笑)
みなさんそれぞれ綺麗に仕上がっています♪

皆さんの作品
*奥から座席順

 

 



器が変わると雰囲気も変わります。
ガラス製のキャンドルスタンドを使用したものは
スラっとした華奢な雰囲気。
黒い陶器を使用したものは ずっしり重い仕上がりに。
どちらも可愛いです♪


完成後はテーブルに並べて写真撮影。
沢山並んで お見事☆
綺麗です。
どの角度からの撮影が綺麗かな??



本日のデザートは
ラ・フランスの赤ワインコンポート☆バニラアイス添え
焼きたて熱々のスイートポテト
ローズティー

柔らかめに仕上げたスイートポテトが美味しくて
おかわりしてたら お腹がおもいっきり膨れちゃいました(笑)

今日も楽しい時間をありがとうございました。


大変お待たせいたしました。
悲しみ暮れてばかりもいられないので気を持ち直して復活します!!


先週末のレッスン報告です。


秋晴れを期待していた土曜日でしたがなんか
雲行きが怪しい?
残念!
スタイリッシュアレンジは南国風の花が入るので
明るい日差しが似合うのにな~。
レッスン後、それぞれのお宅でよいお天気になってくれると良いな。

今月はスタイリッシュ、実物バスケットでおくってきたレッスンですが
今回はスタイリッシュに決定。

決定打は国産デンファレジャックハワイ。
良質なものがお得に手に入ったのです♪
本当に美しいのですよ。
箱に綺麗に並べられて うす~いレースに覆われたこのデンファレに
皆さんの歓声が上がりました。

私も少々興奮気味で(笑)
この国産デンファレの素晴らしさをしつこいくらいに訴えてしまいました。
ははは・・・。


そして次に人気?だったのが
アンスリューム。
箱に入った状態で空輸されてきたものです。
箱の状態でお花を見るというのも珍しくて 
皆さんに楽しんでいただけたようです。

このアンスはテラという品種。
サーモンピンクと茶色を混ぜたような・・・・
絶妙な色です。


お花の紹介が終わって早速レッスン開始。
見た目は難しそう・・・なのだそうですが
やっぱり いつもより早めに仕上がって
全員びっくり!!

今日はゆっくりお茶ができますね。



クリの渋皮煮をたっぷり巻き込んだロールケーキ。
クリを入れすぎて 巻けなくなって・・・
もう一回広げてぎゅうぎゅう巻きました(汗)

どうやらいろいろコツがあるようで
生徒さんがいくつかやり方を教えてくれました。
merci!!


皆さんの作品
*奥から座席順

 

 

今日もあっという間に時間が過ぎていきました。
なんだかすっごく笑えることがあったような・・・。
なんだったかな?
とにかく笑いました~!!

12月クリスマスリースレッスンご予約の話もあがりはじめていますので
参加をご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ♪
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]