[PR] CI SERI 雑記 Cours de Fleur アレンジ教室報告 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ボックスフラワーと一緒に お作り頂いたプチブーケ。
後ろ側に咲いている白い花は クリーム色の彼岸花です。
季節の花、ワレモコウも一緒に。

中心にはリューカデンドロという不思議な花?が入っています。
中心の玉っころを乾燥させると マツボックリみたいになる、
面白花材です。

お花が終わったら、ドライにしてみて下さいね~。





PR



先月の台風の影響で お野菜だけでなく、お花もかなりの高値になりました。
季節の変わり目で もともとお花の出荷量が少ないだけに
大!大!大打撃です!

すご~くあせりましたけど、なんとかお花を揃えることが出来ました。

今月のレッスンはボックスアレンジです。
箱の中に び~っしりお花を敷き詰めていきます。
油絵の具を重ねるように、いろんなお花を重ねて
1つの作品にしていくイメージで作っていきます。

普段、派手すぎて手にしないようなお花も
かっこよくアレンジして楽しめるのですよ。





とっても細かい作業なので ピンセットを使って仕上げます。
これが、とっても楽しいのです。
いつもと違った作業にテンションあがります♪
癖になりませんか??

結構、集中しましたね。
実物のあしらい方や色の配置など、
それぞれ個性が出ていますので 生徒の皆様はよ~くみて
今後の作品への参考にしてくださいませ。
(さて、私がお花見弁当と名づけた作品はどれでしょうか~?ヒント:日の丸)


皆さんの作品
*奥から座席順





これだけではありません。
プチブーケも束ねますよ~。
「え~!?このブーケもついてくるんですか~??」
と喜んでいただくことが出来てなにより。

プチブーケが完成したら、
おこぼれのお花を boxフラワーに追加して・・・。

あちこち賑やかでした。


さつえいが終わったらデザートです。





初めてちゃんのかわいい赤ちゃんも合流してくれて
みんなで抱っこ待ち♪

わいわいと終始賑やかで
みなさんとお話ししきれませんでした。


今日は自家製ゴーヤの佃煮の試食と
ラフランスビネーガーの試飲もして

お花も食も と~っても楽しめました。


来月はいよいよクリスマスに向けてのレッスンです。





*レッスン4日後の写真


9月も半ばを過ぎ、ずいぶん秋らしく・・・・・!!っと言いたいところですが
すんごい暑い~!!
何つう暑さ、34度。猛暑日が続いております。

バカンス明けのレッスンも、この暑さでは
せっかく作ったお花がもたないなぁと 日持ちする花を探してみるものの
あんまりぴんと来るものがない。

日持ちを考えたらあれしかないな。
と思い切って決断し
ボリューム満点のカサブランカを仕入れてまいりました~。
はっきり言って カサブランカのレッスンは利益なしです。。。とほほ。
でもこんなときだからこそ、お越しくださる生徒さんのために
サービスしなくちゃね☆


今週は秋の枝物、鈴バラを使ったカサブランカの投げ入れです。
とにかくボリュームあるので自分までお花に絡まってしまいそうな
感じ(笑)

お持ち帰り時の痛みや、お花を長く楽しむことも考慮して
レッスンでは仕入れたばかりの つぼみの状態のユリを使用しています。
なので本当の豪華さを味わえるのは
自宅に飾って 数日たってから。
どんな風に開くかな~とまつ楽しみも味わえます。

いけるときには、もちろん、開花の状態を想像して花の向きを合わせていきます。花が開いていない分、茎がぐらつきやすく なかなか思うようなところにおさまってくれないのが難しいところ。

でもお伝えしたポイントをしっかりお持ち帰りになって
お花が咲いたときに再度調整してあげれば
立派なスタイルにおさまりますよ!


初めて親子でご参加くださった方も、
相談しながら見事な作品に仕上げられました。





できたてほやほやの作品たち♪
まだ咲いてないのでちょっと地味だわね(笑)
何度もいいますが、咲いたらとにかく豪華、
このレッスンのお得さがよ~くわかりますよ~。(← しつこいって)


レッスンのあとはデザートタイム。




クーラーが効かないほど暑くって
みんな喉が渇いてまして・・・
写真撮るより お茶お茶!!
で、そのままおデザの写真を撮り忘れました。
上の写真は残り物で。。すみません。

ラフランスを赤ワインで煮、コンポートに仕上げ
ショートケーキ風に仕立てました。
とろ~り生クリームとしっとりスポンジで
とっても優しい口当たりにしあがりました。


お味見にお出ししたゴーヤのお茶も自家製でございます。
ゴーヤ茶ってすごく身体にいいらしいです。
興味のあるかたは、ググって確認してみてくださいね。


ご参加ありがとうございました。
また来月、お待ちしております。



暑い中、ご参加ありがとうございました。
遠方からお越しくださった生徒様も、本当にありがとうございます!


今日のレッスンは バラをたっぷり使ったトピアリーアレンジメント。
植え込みを刈り込んでオブジェに見立てた感じに仕上げます。






ま~るいアレンジは、以前ボールブーケでも製作したことがある生徒様でしたが
丸を作る難しさを思い出したかのように 集中して仕上げていかれました。


想定外のアクシデントが発生しても、大丈夫大丈夫。(笑)
それぞれのペースで頑張って仕上げましょう。




まんまるの可愛いアレンジが完成しました。
達成感ありましたね~。
大作です!





デザートは
・びわと人参のジュレ
・びわのチーズロールケーキ
・白いとうもろこし
・差し入れのサクランボ
・アイスティー、カフェオレ

でした。
妹の結婚式の写真がだいぶ集まってきたので、
その写真を見ながら盛り上がったり、
賑やかな一日でした!

本日のおすそ分けは
大根
ズッキーニ
バジルなどの野菜とセット花束でした。


お花だけじゃないのがLYON STYLE SERIの売りです。
多くの方と楽しい時間を過ごしたいと思っております。
みなさん、是非ご参加くださいね。



お花のバスケットを製作しました。
今日は可愛らしいピンクや水色を使います。

バスケットアレンジは初心者でも作りやすい作品です。
最近作っていなかったので、久しぶりの製作になったわけですが
久しぶりだと、それなりに難しく感じたりするようでした。





終始にぎやかで、手も動いているけど、口も動いている状態で(笑)
結婚式の話や、パリ旅行の話など、
それぞれの持ちネタで楽しい会話が続きました。

しっかり手を動かしておしゃべりしていたので、作品の完成も早かったですね。





皆さんにお手持ちのバスケットをご持参いただいたので
少しずつ違いがあります。
レッスン中にバラが丸く開いてきたり、可愛かったですね。





ティータイムは パリのお土産でいただいた、ラデュレのマカロン!
ラッキー☆☆☆
と~っても美味しくて、ついつい皆さんのマカロンにも食いついてしまいました!
すみません。
どのお味も美味しくて、日本で人気があるのも納得です。

ガレットブルトンはキャラメル味。ノーマルタイプしか知らなかったので
こちらもお初。美味しかったです。


私がご用意したのは
サクランボとルバーブのクランブル・フルーツグラタン
びわゼリー
山梨のサクランボ・高砂
新じゃがのマスカルポーネ
金柑の蜂蜜甘露煮

でした~。

毎年新じゃがを楽しみにしてくださっている方ばかりなので
喜んで召し上がっていただけました。
金柑も美味しいといっていただけでよかった~。
出来立てより味がなじんでましたねぇ。


とにかく今日は食べまくりました。
お腹いっぱいです!


お土産に、新じゃが、サニーレタス、ルバーブをお持ちいただいて
解散となりました。
日が延びたので、あっとうまにこんな時間!
2時間半くらいおしゃべりしてしまいましたね。
ながいことお引止めしてしまってすみませんでした。
でもホント、楽しかったわ~。

来月も宜しくお願いいたします!


いいお天気♪
でも、気温がグングン上がってきました~!
いまからこんなに暑くて、 真夏の節電、どうなることやら。。。。

皆さん元気にお越しくださいました。

到着するなり、いろんな話が飛び交って、賑やかです(笑)
「あの~始めますよぉ~?」と仕切りなおしてレッスンの始まりです。

「今日は折れやすい花があるので、折れても気にせず、
小さな花瓶に飾る花が出来たと思って、凹まないで下さいね~!」と
最初に気持ちを前に向けておきます。

このブーケは花を広げないように組みながら
持ち手も下げていかなくてはなりません。
思うようにバランスがとれない場合は 思い切って組みなおし。
だんだんコツがつかめてきます。

もうこれ以上できない~!というところまできたら
紐で固定します。
限界まで頑張って下さいました。






テーブルにブーケが並ぶと、とても豪華で華やかです。
どの花瓶に飾ろうかと話がはずみます。

差し入れのラスクも加わって、デザートプレートもにぎわいました。
毎回話の話題は豊富なのですが、今日はご主人自慢もあったりして
大笑いの一日でした。



先週に続き、花瓶に飾るブーケを作っていただきました。
初めてご参加の方も頑張ってくださいました。

先週のレッスンではブーケの重さに苦戦されている様子が見られたので
今週は少し軽めのお花を選んでみました。

ショッキングピンクのお花など、そのままでは決して手に取らないであろう
主張しすぎる花を、上手く使っていきます。


ブーケレッスンは、組み換えれば組み替えるほど、いろんなブーケの表情を学べて楽しいのです。

結構力が必要とされるので、組み換えを控える方もいらっしゃいますが
初参加の生徒様、熱心に何度も挑戦くださり
そのたびに素敵度が増して かなり完成度の高い作品が仕上がりました。







お花を並べてティータイム。
午前レッスンは明るくていいですね~。

レッスンで製作した過去の作品のアルバムをみたり、
いろんな話で盛り上がりました。
まだまだお話ししたりない~!!

私は午後のレッスンがあったので、途中で失礼させていただきましたが
ゆっくりしていってくださってよかったです。

またのご参加を心よりお待ちしております♪



5月レッスンは モダンブーケです。
Eテレのフラワーレッスン講座で話題になっているスタイルです。
TVを見ている限りでは簡単そうに見えますが・・・
片手で花を支え続けるのは 結構大変なのですよ。

皆さん、ついてきてくださるかしら~と心配もありましたが
大きなアンスリュームと、素敵な葉物が手に入ったので
思い切って挑戦していただくことにしました!

運よく大輪のお花が揃ったのでボリュームもあります。

やはり手がとっても疲れたようですが、軽い悲鳴を上げる程度ですみました(笑)
思った以上に軽々こなしてられましたねぇ。ご立派!!





テーブルに並べてみると 見事ですね。
花瓶に立てて飾ったり、少し傾けてみたり、
思い切って寝かせるように飾ってみたり、
花瓶と飾る角度を変えるだけで随分 色々なスタイルを楽しめると思います。





どのブーケも見事な仕上がりです。
こんなブーケ、プレゼントされたら嬉しいな~。

私は、寝かすような感じで飾っていたのですが、
今日は立てて飾ってみました。
カラーの花は上向きに伸びる守勢があるようで、
寝かせていたら カラーが大きくしなってました(笑)
さらにラインが美しくなったぞ!




今日のデザートはモカシフォンと梅ゼリー。
なにかと話題豊富な一日で、話が途切れることがなく、
デザートのお話もできないままお開きとなりました。

楽しい一日をありがとうございました。






なんだか暑い。そんな一日。
春はどこへ?
今年の春は短かった・・・そんな気がします


さてさて、本日のお題、バスケットフラワー。
大きなアレンジです。

元気が出るような、ミックスカラーで仕上げました♪

色を混ぜるのって難しいけれど お花の声を聞きながらのアレンジは
楽しい時間です。

八重の水仙がとっても可愛くて、この花のおかげで全体がぱっと明るくなりました。


デザートは、私が余震に耐え摘んで来たヨモギを使ったお団子(笑)
新作のにんじんしふぉんは少しずつですが試食。
先週も人気だったジュレは、さっぱりとして
真夏日をのりきるのにぴったりでした。


チャリティー販売のシフォンケーキ、チョコレートケーキ、プチブーケも完売いたしました。
ご協力ありがとうございました。



お花屋さんの花が、春から初夏へ移り変わり始めています。
今年最後の春花を楽しんでいただきたいと、
急遽開催したプチブーケレッスン。

ご参加ありがとうございました。

ブーケには組み方の決まりのようなものがありますが
それ以上に花合わせも学ぶことが多いです。
花の向きや個性を引き立てる使い方など
良く考えて・・・・とやっているつもりが
組むことだけに集中してしまったり(笑)





でもそん風に、お花に集中する時間っていいものです。
楽しくお花あわせをして、おしゃべりしていたら

突然やってきた余震。
まぁまぁ揺れましたが、すでにお花に十分癒されていたので
それほど緊張せずにすみました。
花瓶が落ちないようにテーブルから下ろし
逃げ道確保で窓を開け、揺れがおさまるのを待ちました。

何事もなくてよかった。





今日のレッスンは、お花を組むだけではなく、
仕上がったブーケを写真におさめるまで行います。
【背景に色を入れる】がテーマです。




こうして撮ると、なんだか雑誌の中の一枚みたい(←自画自賛)
いつもとは違った雰囲気で 写真が上手くなった気分に☆






立派なスタジオがなくても、小さなスペースで撮影できる
秘密の簡単テクニック?を伝授(笑)言うのが恥ずかしいだけ・・・。
構図を変えたり、背景を変えたり
いろんな写真を試して楽しみました。


御の字が今日も活躍中。
撮影会は日が高く上っているうちがよいので
AMレッスンでちょうど良かった!






結構楽しいので また企画したいと思います!





大震災あと、初レッスンです!
嬉しくて嬉しくて、今日を本当に楽しみにしていました。
2日前に大きな余震があり、え~!!と考えてしまいましたが
多くの方が楽しみにしてくださっていることもあり
決行いたしました。

生憎の雨でしたが、みなさん元気にお越しくださって
本当に嬉しい一日となりました。
あ~本当に幸せ☆

皆さん、到着してすぐに
チャリティーブーケをご購入くださって
感激♪
写真を撮らなかったこと(忘れたノダ)をとっても悔いています。
だって、本当に可愛かったのですよ。
皆さまもお手元で楽しんでくださいね。


お花に触れたり、みんなでお話していると
やはり心が緩みます(私はいちおう仕事なんですけど・・・それでもやはり一緒に楽しませていただいてましてね)

久しぶりの団らんとなりました。






お花のパワーを貰って元気を出したいと思っていたら
こんな大きい作品に(笑)
お花の量もい~っぱい。




意外と難しいアレンジだったのですが
お花にぐっと集中して、素敵な作品に仕上げてくださいました。

ま~なんて豪華。






今回はダリアの黒蝶がポイントになっているので、
その辺りにピントを合せて撮影を試みたのですが
難しい!
まわりの花とのコントラストが強すぎて
明るさが上手く調整できず・・・。
御の字を使ってみたり、カーテンを明けたり閉めたり、場所を変えてみたり。
えらい時間がかかってしまいました。すみません。






いつも撮影のお手伝いをしてくださるM様、K様
試行錯誤にお付き合いいただき、ありがとうございました。
携帯のようにすばやく撮れる練習をしておきます(笑)






今日のデザートは摘んできた蓬を使ったヨモギ団子☆
私の大好物。
添えたあんこも畑で育てた自家製です。
このあんこはとっても貴重なんですよ。なんといっても
去年の猛暑でほぼ壊滅状態だったなかで、僅かに生き残った小豆たちなのですから~。(笑)




オレンジ色のは人参ジュースのジュレ。
やわらかめに仕上げて、口解け良くなってます。
色も鮮やかでしたね。

そしてロールケーキ。
お庭で採れたフランボアーズを使った
チーズクリームを巻き込んでいます。
桜色でかわいいのです。
そしてフランボアーズの酸味が美味しいのです。

多めに作って、本日のチャリティー販売にもお出ししました。
売れるか、ものすご~く心配でしたが
皆さまのお気持ちに救われ、なんとか完売いたしました~!!
嬉しい!
シフォンケーキも完売しました。



ご参加ありがとうございました!

春の球根アレンジメント。
今週は黄色いチューリップ【バレリーナ】をつかって
踊るような動きをみせる作品に挑戦していただきました。

まずは吸水スポンジのカットとセットから。
わいわいおしゃべりしながら、全員が揃うまで下準備を進めていきます。
球根をセットして、いよいよお花です。
たっぷり揃えたお花、どれから挿そうか迷ってしまいますね~。

リース部分が完成したら、今度はジャルダン風に高さを出していきます。
親子挿し、可愛いです。





元気いっぱいのアレンジが完成しました。
みなさん、それぞれお気に入りのお花が違うので
見せ場の雰囲気がそれぞれ違った作品に仕上がっています。

余ったお花は花瓶ざしようにお持ち帰りいただいて。





作品を並べて写真の時間です♪
その間に私はデザートの準備。
デザートを並べて また撮影会(笑)





今日はメインのクレープのほかに
母が作ってくれた栗のおこわをお出ししました。
レンジでお赤飯の応用編です。

デザートにご飯でお腹いっぱい!


お帰りの際には前日に畑で収獲してきた
ネギ、大根、ブロッコリー、菜の花、ビタミン菜、カブ、人参
お野菜をた~っぷりおすそ分け。
全員お車でよかったわん。

Lyon Style Seriでは新鮮なお野菜のおすそ分けや販売等が
頻繁にありますので、エコバック持参でお越しくださいね。
野菜の写真は・・・・余裕なしでゼロっす。


お疲れ様でした。



今週のレッスンは、春たっぷり!!
球根をアレンジします。

え?球根を?

いやいや、アレンジするのは花ですが・・・・球根付きのお花も、そのまま
アレンジに使います。
ジャルダン風アレンジです。





気分がパッと明るく元気になるような、可愛くて元気で
とてもいい香りのお花が大集合♪
こういうお花に出会えたときは、ついつい沢山お花を買ってきてしまいます。








春のお花には、茎の弱いものも多いので、さしやすいように
裏技を伝授。
1つ1つ丁寧に扱っていきます。

このアレンジ、上から見るとリースですが
横から見ると、高さのあるアレンジです。
高さ配分、春の風を感じられるようにいけていきます。

芽吹きの枝が季節感を後押しいてくれますね。

明るい日差しを受けて、チューリップが開いてきました。
アネモネもラナンキュラスも膨らんできましたよ~。

可愛い~♪



綺麗な作品が完成しました。
時間が立つにつれて表情が変わってくるアレンジです。
ヒヤシンスが咲くと、香りも一段と増してきますよ。
こまめにお水をあげて、上手に長持ちさせてあげてくださいね。


今日は助っ人様ちゃんが不在でしたので、
生徒さんをお部屋に残しておデザの準備。

お茶を運んで2階へあがると、生徒さんたちが綺麗にテーブルをセッティングしておいてくれました。
キャンドルも飾ってくださって、とても華やかな演出です♪





ご用意したのは以前記事にしたクリームチーズ入りカスタードの
クレープです。

そしてリクエストがあった、人参ジュース。
人参とリンゴとレモンをジューサーで絞って
出来立てを頂きました。
体の免疫力を高めたり、とてもおりこうさんな
酵素たぷりジュースです。


甘いものに満たされて、色々な話に花が咲いていて、
うっかりおしるこを温めていたのを忘れてました!
皆さん、美味しいと食べてくださいます。

来週もお出しする予定です。

ご参加の皆様、お楽しみに!

ありがとうございました。



ご参加ありがとうございました。
今週のレッスンは
【蘭を使ってスレンダーに仕上げる】
キャスケードブーケを制作。
少人数だからできる作品かな。

寒い一日でしたが、アトリエには明るい日差しが差し込み
やわらかい空気の中で 和やかにレッスンがすすみます。

蘭は、切り分けや花を表に出すのがなかなか難しい花材です。
1りんずつ丁寧に見定めて 制作していきます。

いつの間にやら、全員席を立って作業。
ブーケは立ったほうが作りやすいんですよね。

キュッと集中して 予定より早く完成☆

作業テーブルから移動して、白い布の上で撮影タイム。
こうしてみるとより本格的なブーケに見えて
満足感UP↑↑


どのブーケもそれぞれよさがあって素敵です。
手に持って鏡にうつすと
気がつかなかった修正点が見つかることもあります。
笑顔で是非お試しください。


皆さんの作品



スイトピーの配分を多めに花材調整をして、優しい仕上がりに。

・・・・・・・・・・・





モカラのラインを強調させて、よりスレンダーに見せる作品。

・・・・・・・・・・・・




蝶が舞ってるような、春の香りが漂う作品。

・・・・・・・・・・・・・




バラので流れを強調した作品。

・・・・・・・・・・・・・




本日のデザートは
タルト・オ・ポム。
白ワインとレモンで酸味を利かせて煮込んだりんごを使用。
しっかり焼きこんだので タルト生地もサクサクです。


お帰りの際には アプリコットパーロットというチューリップと
Seri家の長ネギをお持ち頂きました。

お疲れ様でした。



午後の部。
午前の部の最中に、「ピ~ンポ~ン♪」
とチャイムが鳴るたび、みんなでドキドキしてました。
午前の部の皆さん、ごめんなさいね!


さっそく、針葉樹をカットしていきます。
毎度の事ながら、てんこ盛りのグリーンに驚かれます。
材料だけをみていたら いつ完成することやら・・・と不安になっても仕方がないですね。
でも大丈夫。
とにかく切っていきますよ~!

夢中になっていて、ハサミの音だけがお部屋の中で響きます。

次はグリーンベースを作っていきます。
モサモサのリース。これだけでもじゅぶん飾れます。

ここで、本日の飾りつけ花材、実物が登場!
「わ~っ☆」と歓声!

ラメが吹き付けてあるエリンジューム。
キラキラして綺麗でしたね。

そしてどよめき。
こんなに入るのかしら・・・・と
不安になってきたらしく。

「大丈夫、頑張りましょう!オ~!」

苦戦したのはサンキライ。
綺麗に見せるためには小技をきかせて。

最初に決めていた色の配置も いつもまにかMIXに。
それでも上等ですよ。
よりよく変化しただけです。

全部で7個のリースが完成しました。





この中の2つは御使い物としてお嫁に行くそうです。
プレゼントされたら嬉しいですよね~。
贅沢なフレッシュリース、それも手作りで!





集中してリースを仕上げた後のティータイムは 肩の力が抜け
話にも花が咲きます。
テーブルの真ん中に飾った作品がとっても豪華で 満足感UP♪
夕方5時を過ぎてしまいましたが、
夕飯のことなど気にせず 食べちゃいましょう!
ケーキはあっという間になくなり
お赤飯も喜んで召し上がっていただけました。

最後は聖護院の甘酢漬けなどをぼりぼりかじって
18時解散となりました。



クリスマスレッスンへご参加くださった皆様、
ありがとうございました。
無事、今年最後のレッスンを終えました。


今後の予定ですが、この冬は日本残留の予定です。
気まぐれで急に飛行機に乗ってしまうこともありますので??
2011年度、ウェディング関係のお問い合わせはお早めにお願い致します。

暮れのしめ縄作りにお越しの方は温かくしてお出かけくださいね。
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]