[PR] CI SERI 雑記 Cours de Fleur アレンジ教室報告 忍者ブログ
LYON STYLE SERI 雑記 曲げわっぱ弁当、釣り、フラワーなどなど・・・
Calendrier カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
Pitcha日記


ん?これはやさいだよね。食べてみよう。



せりがクリスマスローズを見せてくれました。おにわのを入れたんだって。



1.2.3.4....ブーケのかずをさいしゅうチェックしています。まだあるよ。



さいきん、うつしてもらえてないからね、わざっとつうか中!



SERI、カーテンしめないと、ヒカリがつよすぎるよ。



じゅんびオッケーです!



むらさきの花を食べたのが見つかってしまいました・・・。(汗)



シャキーン!!きおつけのしせいで写真をとってもらっているところです。りれきしょに使える仕上がりです。



Seriのかわりに、さつえい用の はいけい色をえらんでいます。むむむっ。



さつえいのときはひかりを読むひつようがあるよ。



Seriはおべんとう作りにはまっているのです。



ゆだんをしていたら春になってしまったよ。お花のマダムからkawaiiバックをもらいました。Seriがカメラのふくろにするそうです。いま、お礼のきねんさつえい中だよ。。



あきのブーケのゆれるかんじがここちいいよ。コスモスという花をはじめてみました。へんなにおいがするね。



ここで日向ぼっこをするのがさいきんのにっかなのです。しあわせ~♪



あ~!ギギちゃん、お花の水をのんじゃダメだよ。いくらのんでも毛のいろは黒いままだよ。はやくピンクになりたいね。



さつえいのじゅんびをしています。ひかりがつよいので、【御の字】づかいがじゅうようになるよ。



ちょっときゅーけー。おそとはさむいけど、お日さまはポカポカきもちいーよ。



そうべつ用花たばのさつえいをしています。立ちいち、このへんでOKかしらん?


アーカイブ
Profil プロフィール
HN:
SERI
年齢:
47
性別:
女性
誕生日:
1976/12/28
職業:
Fleuriste
趣味:
海釣り、潮干狩り、料理、レストラン巡り、ガーデニング
自己紹介:
フランスのフラワーデザインに魅了され 2002年に渡仏。 2004年、La Tour Roseにてレストランウェディングフラワー装飾を担う。フラワーデザインの研究とともにフランスで講師活動を行う。2006年9月日本帰国に伴い、活動拠点を日本に移す。
最新TB
最古記事
Code barre pour portable バーコード
ブログ内検索
カウンター
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







12月11日(土)午前レッスン
明るい日差しの中のレッスンは やはり気持ちが良いです!
今年のリースレッスンは意外と時間がかかっているので
お花の説明は後回しにさせてもらって
すぐに作業に取り掛かってもらいました。

チョキチョキ、チョキチョキ。
ひたすら切る。

事前に時間お説明をしたからかな?
案外、いいペースでリングベースが完成しました。


飾りつけは色の配置に注意しながら
覚悟を決めてさし込んでいきます。








13:00には全て完成して撮影会。
デザートを囲みながら お花の説明。
でもデザートを前にしたら お花のプリントよりお皿に目がいってしまいますよね(笑)

あっという間に時間は過ぎ、今週も私は先に席をはずさせていただき
みなさんにはゆっくりしていっていただきました。
クリスマスまで2週間。
涼しいところに飾って長持ちさせて下さいね。
ありがとうございました!
PR
お待たせしました。
リースレッスン報告更新しました!





12月4日(土)午後の部

初参加の方もお迎えしてのレッスン。
まずは針葉樹のカットから。

ひたすら切ります。
黙々と。
「先生、もっと切ったほうがいいですか?」

「はい、もちろんです、てんこ盛りになるまでひたすら切ってください。」

黙々と作業が進みます。
いつもは 物凄く賑やかなのですが
今日は、みなさんとても真剣な御様子(笑)

もっさもさのてんこ盛りになったら
リース土台となるグリーンリースを作っていきます。

流れに沿って。
右左右左♪


いつのまにか流れが逆流していた・・・なんてこと
良くあることです(笑)
ちゃちゃっと修正。

綺麗なリングが出来たところで 飾り付けです!

みなさん、全部飾り付けられるか不安になるようです。
大丈夫。
最初のピントを抑えたら、まずは思うところに入れていく。
これが結構いい形になるのです。

「やだ~、入れ忘れてた~!」
「ないと思ったらおしりの下にあった~!」

とかハプニングはつき物です(笑)





飾りつけはワイワイと活気が戻って
綺麗なリースが完成しました。

どうも、人のものがよく見えてしまうようなんですが
どれもそれぞれ素敵ですよ!

他人と比べれなければ、自分の画絶対に一番になりますから
ご安心を!これ、ほんとです☆




ティータイムでお出しした、電子レンジで作るお赤飯が好評で
みなさん、レシピをお持ち帰りに♪
簡単で少量でも作れますから是非、お試しくださいね。

今日は多くの方に遠方からお越し頂き、本当にありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております。

*リースに使った緑色のリングトレーは捨てずに保管しておいて下さいね。
また再利用できますから!


日差しが気持ちいい、とても良いお天気。
前日の大雨が嘘のよう!
海老名市、日本観測史上初の降水量記録でTVでとりあげられました!

レッスン中もこの話題で盛り上がりました~。
地盤の低い地域(田んぼのほう)は水があふれ、
道も分からない、湖状態だったそうです。

幸いにも我が家は被害なく、
あえて言うなら、大量の落ち葉掃除(水を含んで団子状)に 忙しい朝だったのでした。


暖かい日差しを浴びてのレッスン。
おしゃべりに夢中になりすぎたか、暖かさでまった~りしすぎたのか
グリーンカットで随分と時間がたってしまい
後半、結構あわてましたね(笑)

それでも めいいっぱい時間を使って 綺麗なリースが完成しました。





「全部、入るかな~」と材料の多さに驚かれていましたが
きちんとおさまりました。
年に一度のクリスマスリース、贅沢に
たっぷり飾りましょう♪







デザートタイムは、午後の部開始時間が迫っていたので
私は先に失礼して、みなさんにはお二階のサロンでゆっくりしていっていただきました。
15時ころまで楽しまれたようです。

またのご参加を心よりお待ちしております。





今年もクリスマスリースレッスンが始まりました。
一年、早いですね~。

毎年、開催しているクリスマスリースレッスンは、
Lyon Style Seriの一番人気レッスン。
自分用に、プレゼント用にと2回ご参加くださる方もいらっしゃいます。

その回、その回でデコレーション素材が変わったりするのですが
今週は赤の素材を混ぜて。





一番の魅力はたっぷりの針葉樹で仕上げるフレッシュグリーンのベースリース。
これだけでも十分素敵なのですが
ここからが楽しい時間です。
思い思いにデコレーション。
いろんな実物があります。





色のバランスは?素材感は?
考え過ぎるより、感性に任せて 覚悟を決めましょう(笑)

飾りつけになると
皆さん、立ち上がっての作業です。
真剣!





沢山のリースが完成しました。
今年もボリュームありますね~。
仕上がりもさまざまで、ここでも色々お勉強させてもらえます。

撮影が終わったのが17時過ぎ。

皆様お疲れ様でした。

オデザにしましょう♪





シューに、紫芋のクリームをたっぷり詰めて。
差し入れの柿も甘くて美味しい!

【先生のネギを盗んだのはサルじゃないですか!?】

これには大笑いしました。

生徒さんが言うには、厚木のサルは
片手にかぼちゃを抱え、もう片手にさつまいもを握り
2本足で走行しているとの事。


でもねでもね、サルは軍手を使いませんし、お持ち帰り用の袋も用意してきません。
私のネギをごっそり持っていき、人参を引っこ抜いて荒らした犯人は
間違いなく人間です。。。。だよね。


解散は18時を回ってしまいましたが
皆さん大荷物。
もち米のお引渡しと
お野菜のおすそ分けで、
ほんと、えらいことになってました(笑)

わらいすぎて おなかが筋肉痛になりそうです。



11月限定レッスン・生徒さんの作品。

正面から撮ることが多いブーケの写真ですが
離れたところから、横から撮影。

お気に入りの一枚です。




11月通常レッスンは
クリスマスのテーブルを飾る☆キャンドルアレンジメントを制作しました。

キャンドルといっても色々種類があり、形、色を変えるだけで
随分と雰囲気が変わります。

今回は白い花に合わせてグラスキャンドルを使います。


初参加の方もお見えくださり、
常連様からもアドバイスもらったり~しながら
素敵な作品を仕上げてくださいました。















作品がずらり。
まるで出荷待ちをしているかのよう。

それぞれの作品に良さがあり
同じ花材で ずいぶんと雰囲気に違いがでますね。
沢山の作品を見て、いろいろ吸収して下さいね。






恒例の撮影会。
渡しが撮影した写真は、こうしてblogで紹介されたり
来月のレッスンにご予約、ご参加くださる方には印刷してお配りしています。

みなさんが撮った写真は、携帯の待ち受け画面になっているそうです。







デザートタイムは黒のマットを使って。
白い花と黒とで 大人っぽいテーブルになりました。

本日のおデザはシフォンケーキ。
つぶれるかつぶれないか
ぎりぎりの加減で焼き上げ、しっとり感を残します。

初物のイチゴを手に入れたので
少しずつですが彩りにくわえさせていただきました。

シフォンって大きいから~(笑)
初参加の方は ティータイムのボリュームに驚かれていました!
お茶で口をぬらす程度だと思っていたようですね。

Lyon Style Seri の特徴は
お花のほかに、ティータイムにあるのです♪
それでもって、野菜なんかも人気でして。

「野菜ってなに!!??」
と思われた方、

そうですねぇ、まぁたま~に
おまけが付くことがあるってな具合です。



さて、次のレッスンはいよいよクリスマスリースです。
早いですね!

11月27日(土)13:30~

のレッスンはまだ空席がございます。

興味がおありの方は この機会にご参加ください、
年に1回のレッスンですからね~!
初心者の方でも大丈夫ですよ☆






秋晴れ、気持ちの良い一日♪
電車で1時間、2時間と遠方からのご参加、
本当にありがとうございます。

10月最後のレッスンは ハロウィンアレンジメント☆
かぼちゃをアレンジの中に入れて制作します。






お花は全員同じ、でもかぼちゃが違います。
お好きな形、色をお選びいただいて
それはそれは可愛がっていただきました(笑)



お花のメイン色は黄色とオレンジ。
私があまり使わない色なので
生徒様も、「珍しい!!」
と驚かれていました。

その珍しさが尾を引いて?
色のバランスをとるのが難しいとの声も。

さぁ皆さん頑張りましょう!!

まずはかぼちゃの固定から。高さをよ~く考えてくださいね~。
久しぶりに使用するガーベラは お花が平べったいので
これまたちょっと難易度高かったですね。
でも皆さん、それぞれのアレンジになじむ使い方をされていて
すてきな秋のアレンジが完成しました。

クランベリーの使い方もお上手でした!






デザートは色鮮やかな紫芋を使ったクリーミープリン。
お芋の優しいお味と、天然の色を楽しんでいただきます。
上にトッピングしているリンゴは
リンゴの皮で色付けしています。
フランス・リヨンのマルシェで買った、珍しいローズマリーの蜂蜜を使って
煮込んであります。

栗のパウンドケーキは山栗を使った渋皮煮をごろりといれて
生地にもフランスのマロンクリームを練りこんでいます。
ブランデーがたっぷり香る、大人のケーキです。

そして、ドーナツ。
見た目も可愛く、揚げたてはふわふわで本当に美味しいので
ここ一番のヒットかな?
人気者になりました。


今日は初めてちゃんの結婚式のアルバム一式(大荷物)を見せていただいて感動したり、
先日の本番ブーケレッスンの話に花が咲いたり、
流行のphotobbokをみせていただいたり、

物凄く話題豊富で あっという間に時間が過ぎてしまいました。

楽しい一日でしたね。

デザートタイムも終わって、帰り支度。
「お野菜ありますよ~!」
「わ~い!!」

・・・・「くれぐれもお花を忘れて帰らないようにお願いしますよ~!」

(笑)

みなさま お疲れ様でした。
また来月お会いしましょう!


プライベートレッスンの写真です。
本番用のウェディングブーケを作るレッスン。
(ブーケ通常販売価格に別途レッスン料をいただいております。)

揃えたお花を見て、「可愛い~!」と喜んでくださって
あ~、良かった。


レッスンで何度かブーケを作ってはいても、本番用となれば
やはり緊張し、慎重になりますから 時間もかかります。

肩の力を抜いて頑張れ~!

1本1本、お花の表情をよく見て選んでいきます。
本当に1本1本、これがいいかな、ここがいいかな・・・
と神経を集中させて。

私もその1本1本全て、付きっきりでお付き合いさせていただいてます。
「これは明日にはこれくらい開くから~、ここがいい!」ってな具合に。
そして一緒に 「可愛い~、良い感じ~♪」
と盛り上がってます。

夜遅~くなってしまったので、ほぼ完成したブーケは私がお預かりすることにして、
最終チェックとお手入れ等をして、翌朝お引渡しさせていただくことになりました。
お疲れ様でした!
手についてしまった接着剤は お風呂で落ちるからね~。


ふふふっ。引渡しが朝になったので
夜だったら撮れなかった写真が撮れる~♪

朝っぱらからパシャパシャ撮りましたよ~。
自然光でなくちゃ、この色は出ないもんね~。

というわけで、その完成写真は 改めて掲載することにいたします。



良いお天気!
明るい日差しが気持ちよいので、今日は2階にある
私のアトリエでレッスンを行いました。
この部屋は、打ち合わせや、写真の撮影等でお客さんや生徒さんも
時々上がって来るのですが
今日は初めて使われるという方がほとんどで、
いつもと違った雰囲気を楽しんでくださいました。
(小さな何にもない、いやいや、私の道具類が散らかっていたりする)部屋なんですがね・・・)
はい、金魚のプルと何とかちゃんとマルマルちゃんがいます。
全部で3匹です。
宜しく。


10月レッスン 第1回目は、紅白くっきりのアレンジメント。
かっこよく 黒の器で引き締めました。

色のコントラストをどう強調するかなど
テクニックをお話しながら 作品を完成させました♪

なんだかめでたい色ですね~。
終始賑やかで、おしゃべりに花が咲きすぎてしまう場面もあって
それもまた大笑い。
なのに 実質1時間ほどで作品が完成しました。
は、早い!!








白いおもちゃかぼちゃを一緒に飾って
ちょっとハロウィンを意識。
ホントはアレンジの中に入れたかったのだけど、
かぼちゃがちょいと大きすぎましたです。すんません!

撮影会は 赤いポットとかぼちゃの角度、配置でひと悶着ありまして(笑)
いやね、かぼちゃにもいろんな形がありましてねぇ
ひょうたんみたいな奴なんかは 立たせたくても
すぐにごろりと横になってしまうんです。かぼちゃもお疲れかい?




ティータイムはいつものサロンに戻って、
美味しいハイビスカスのアイスティーで一息。
仕込んでおいたパン生地が ほどよく発酵したので
さっそく揚げパンに。
懐かしい味♪
そして新作デザート。
紫のさつまいもを使ったクリームプリン。
お芋がもっているでんぷんが まったりしていて
まるでカスタードのような、なんとも不思議なプリン。
好評でよかった~。

甘いものを食べたらしょっぱいものが食べたくなった!!
ということで なすの浅漬けもお出ししました。

私なんて、気がおかしくなるくらい
毎日茄子を食べています・・・・菜園で恐ろしいほど収獲が。
今日は、茄子、きゅうり、ピーマン、シシトウを
ごっそり、「欲しいだけ持っていって~!!」と袋をお渡しして
詰め放題パーティー開始。


たっぷりの野菜を抱え込んで、大満足の生徒様、
お花を忘れて帰っちゃう・・・・わりと良くあることです、全然平気っす!



夏休み明け最初のレッスン、
皆様元気なお姿でお越し下さいました~♪

何を作ろうかと色々考えていたのですが

「束ねたい!」
「ブーケをいくつか作って1つはプレゼント用にしたい!」
「花の組み合わせを自分で考えて作りたい!」

等のリクエストをにお答えすべく、(私もとってもノリノリだったわけでして)
初の試みですが
花選びからレッスンに組み込むことにしました。

バサリとおくばりした花を2つのブーケに仕上げるレッスンです。
2つのブーケにどの花を使うか、配分は各自で考えて頂きます。

葉の色やラッピングの効果もお勉強。





ものすご~く集中して束ねてらして
皆さん真剣そのもの。

ラッピングまで完了すると、やっとホッとしたお顔でになられていました。
お疲れ様でした!

レッスン終了後は 初めてチャンの結婚式のアルバムを見せていただくことが出来ました~☆

旅行でリヨンへ立ち寄られた方も写真を持ってきてくださったり
楽しいことづくし。





デザートではお土産に頂いた、貴重なパイナップルフレッシュジュースを☆
と~っても美味しかった!ありがとうございました!

ご用意したのはかぼちゃのプリン。
硬いプリンではなく、滑らかな口当たりのプリンに。
パウンドケーキにもかぼちゃを使わせていただいて、早くもハロウィンパーティー?

お彼岸なので、おはぎも。これは母に作ってもらいました。
もちろん、お米、小豆、自家製です。栽培してます。

本日のお土産は
冬瓜とかぼちゃ。

重~い野菜ですが 皆さん喜んでお持ち帰りくださり 良かったです。










沢山のブーケ、お花屋さんになれそう。
早速、プレゼントに使われる方も数名いらして
この企画、なかなか良かったな~と自己満足しております。





春も花が出てきたら、種類、色も豊富になるので
また 束ねるレッスン行いたいと思います。またご参加くださいね!


7月最後のレッスン

カサブランカを使った大きなアレンジメントに挑戦していただきました。
使うお花の量に 皆さん驚かれていましたが
結構 収まってしまうものです。

形をとりながらのアレンジ。
色のバランスや配置に悩まれる姿もありましたが
1時間ほどで完成。

早いですねぇ。





写真にすると、肉眼で見るより勉強になりますね。
あ~やっぱり、ここに花入れとけばよかった~とか
このバランスいいなとか
いろいろ思うことがあると思います。





さ~!ひとまず、冷たいお茶で一息つきましょう。
クーラー入れていても暑い!
クランブルオルバーブが焼きあがるまで
マーマレードのケーキとフレッシュフルーツをお出しして
ミニケーキ注文販売の宣伝を。

そしてお持ち帰り用のミニトマトを袋詰めしていただいて。
みんな目がキラキラ~★
花より野菜っすか?(笑)

暑さと、いろんな話に・・・・
でアートの写真がない!!

すみません、クランブルケーキにはたっぷりとバニラアイスを添えていただきました。

次のレッスンは9月です。よい夏をお過ごしください。


7月レッスン

蒸し暑~い毎日。
少しでも花もちが良いものを・・・と考え
今週はゴージャスにカサブランカを使った花束を製作しました。

カサブランカのように大きなお花は、アレンジしてしまうと
電車でのお持ち帰りが厳しいため、抱えてお持ち帰りいただけるようにと
花束をご提案。

Lyon Style Seriレッスンで人気のま~るいブーケではなく
茎の長さをいかしたブーケです。





今の季節だけのもの、スモークツリー、そして風に揺れるような華奢な枝を持つブルーレースフラワーを組み込んでふわふわ~な感じを。

さらに、ラインがかっこいいカラーにニューサイラン
大きな葉物、モンステラで大人っぽさを出しました。


花つきの良いカサブランカには、
「もうこれだけでいいわ~。」
なんて声も。

いやいやダメですよ~、せっかくですから色々な
組み合わせも楽しんでくださいませ~。
(苛酷度上昇 ↑↑↑ )





沢山のお花たち、テーブルにのり切らないくらい!!
みんなでいっせいに組み始めます。

お花が重くて大変でしたね。
今まで一番大変だったかもしれません・・・。
でも!初参加の方も頑張ってくださいました。


この花束、お持ち帰りいただいた後が一番の見ごろですから
ぜひぜひ、楽しみにしていて下さいね。
カサブランカのつぼみは最後の最後まで開花しますよ~。

そして爆発☆ってくらいのボリュームになりますから!






みなさま、どうもお疲れ様でした~。
ほんと、疲れましたね。すみません。

つめた~い紅茶が入っています
一息つきましょう!!

本日ご用意したのは・・・はっ!写真がな~い!!
卑しくも 食欲にやられました。

想像してください。

え~と、まずですね

フランスショコラのしっとりロールケーキ
季節のフルーツ(メロン、さくらんぼ、いちじく、ぶどう)
海老名産 朝捥ぎとうもろこし

アイスティー:マリアージュフレール・サマースノー
梅サイダー


それから



ルバーブのクランブル バニラアイス添え

差し入れ☆上海土産のウーロン茶クッキー

でした。


ルバーブはワタクシが丹精こめて育てているものを使用しています。
焼きてのルバーブの酸味とカリッとした食感のクランブルが
冷た~いバニラアイスとあう~♪

やっぱり ルバーブはクランブルだな~と思う1品でした。

今日も色々な話題が飛び交っていましたが
上海万博のお話が面白かったです。

中国の方は きゅうりを常備していて
歩きながら食べているのだそうで。。。

水分補給、解熱作用、やるなぁ~(笑) 



実際にウェディングで使用するために集めたお花を使って
レッスンを受けられる
《幸せのおすそ分けレッスン》を行いました。


ウェディングで使われるお花は 
大量に入荷したお花の中から数本を選りすぐるという
なんとも贅沢な使い方をするもので・・・

当然、選ばれなかったお花もあるわけです。
そんなお花たちを私が独り占めしてはもったいない!
幸せのおこぼれを授かろうという企画です。


しか~し、暑い日々でお花の開花は物凄~く早く
開講を取りやめようとも思ったのですが・・・

長持ちしないことを前提に・・・と了解を得て開講する運びとなりました。





束ねる?挿す?なに作る?と
お花を見て決めていただき、ラウンドブーケにチャレンジすることになりました。

ピンクのブーケに使ったのは
【ひな】という希少なバラです。
ただのピンクではございません。非常に複雑なピンク。
香りもいいです。


可愛いブーケ、なんだかもったいないね~と
なんども言ってしまう私達でした。






お花で作るテーブルリースレッスン第2弾。
暑~い中、皆様ご参加ありがとうございました!

大勢で大変賑やかなレッスンとなりました。
あちこちでいろんな話が飛び交っていましたね。





さて、今日揃えたお花は
暑さをやわらげてくれる 涼しいお色のお花たち。
白をベースにブルー、グリーンの素材をあわせました。

ハーブゼラニュームの香りが さらに清涼感を増してくれます。

小さな花を数多く使用したので 達成感ありましたね!








ま~るく作るのって、技術が必要ですし、
色の配置でボリューム感が変わったりして
それなりに難しいと思うのですが
どうですか、この作品たち!

素晴らしいです。

初参加の方も綺麗に仕上げてくださいました。
嬉しいです!


ティータイムは、テーブルにお花が乗りきらないので
半分だけ飾ることに。
それでもすご~く華やかでボリュームあります♪






畑で収獲したルバーブを使って
タルトを焼き上げました。
バニラアイスとの愛称は抜群で、ルバーブの酸味がキリリときいて
好評でした♪うれし~。


6月の人気デザート?いや試食会?う~んとなんだろ。
とにかく、デザートタイムに
野菜が出てきちゃったりするのがSeriスタイルです(笑)

新じゃがのマスカルポーネもご用意させていただきました。
これは毎年大人気!
みなさん、おうちでも作ってくださっているそうですが

・・・・・・・(爆笑)

はんぺんではなくジャガイモを、
わかめとゴマのふりかけではなく ランプフィッシュの卵をご用意ください!

色は似ていても味は違います。

思う出だすだけでも 面白いですね、この発想☆
いえね、これも美味しかったそうですよ。

ひゃ~、また笑いがとまらなくなってきた~。






ってなわけで、皆さんゴメンナサイ。
シフォン、配り忘れました。
レッスンの写真も渡し忘れました。

とにかくですね、ふりかけにノックアウトされてしまったんです。
どうかお許しください。






6月レッスンが始まりました。
暑~い1日、ご参加ありがとうございました。

朝から ぐんぐん気温が上がって 私もお花も悲鳴を上げる寸前でした(笑)


本日のレッスン、以前からお花のリースをご希望される声を頂いておりまして
やっと実現できました!

白の美しいバラが手に入り、今回はホワイトベースです。
これで少しでも涼を感じられれば・・・。





リースは真ん中に丸い穴があいていないと リースになりません。
内側は注意を払って埋めていきま~す。

ふらべったい、特殊な形をしたアンスリュームは 上手に入れないと
リースの形が崩れてしまいます。
「最大の難関ですよ~。」と言ってみるものの
皆さん、あっけなくクリア。

そしてあっという間に完成!!


びっくり~。
早い、なんでこんなに早く出来上がったの??
ハテナでしたね。

それでこのできばえ。







素晴らしいです。おめでとうございます。
あんまり早く仕上がってしまったものだから、デザートの準備が
追いつきませんでした。
お待たせしてしまってすみません!!


皆さんの作品、挿し色にライトブルーを入れたり
白系だけでまとめたり、さまざまです。






ティータイムは ずらしずらし、全ての作品をテーブルに飾りました。
幸せ~♪

本日のデザート、写真横に書き込んだフランス語には誤りがあります・・・。
気にしないで下さい(苦笑)



熱々サクサク☆チェリーパイのバニラアイス添え

季節のフルーツ・山梨のさくらんぼ

Seri農園より ジャガイモのマスカルポーネ

初始動★ホームベーカリーでつきたてお餅・あんころもちで



食べ過ぎて お腹がえらいことになりましたねぇ。

たまには家事を忘れて おもいっきり食べたっていいじゃないですか!

来週もお楽しみに~♪
レッスン空席状況
フラワーアレンジメント教室への参加者を募集しています。お友達をお誘いあわせて是非ご参加下さい♪


新型コロナ感染拡大防止のため、春のレッスン全てを見合わせています。

【パンレッスン】
【デザートレッスン】
ご希望にお応えして始めました。
手作りを楽しみましょう。

【募集中】
☆スフレ風ガトーショコラ☆
☆ピザパン☆


ご予約随時受付中!ご希望日をお知らせ下さい。


お問い合わせ lecoursfloral@aol.com まで宜しくお願いいたします。
Nouveaux messages   最新CM
(04/07)
(05/11)
(04/02)
(02/06)
(02/05)
(01/10)
(01/08)
(11/12)
(11/12)
(11/02)
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]